おはようございます。
山を動かすために
旅する鍼灸師の須藤隆昭です。
令和6年8月に
国会の議員会館に鍼灸院ができた。
その名も「国会議員鍼灸接骨院」だ。
外部の患者は受け入れないなど、
セキュリティも厳しい。
国会中は混み合うらしい。
少しでも議員が鍼灸を受療し、その良さに触れて欲しい。
そして「鍼灸師法」の制定に理解をしてもらい、
国民の医療の中に鍼灸をしっかりと位置づけ、
医療費削減のために奮闘して欲しい。
また鍼灸メーカーの17社が集まり、
「東洋医学未来推進協会」が今年の春に設立された。
セイリンや山正など大手が参加し、
鍼灸の受療率アップのために勉強会開催や
鍼灸師会等への加入の活動もしていくらしい。
日本鍼灸界に今までにない動きが出てきている。
波が少し出てきて、潮目に変化が感じられる。
「このままでは大変だ」
という危機感が共有されてきたからだろう。
日本鍼灸は絶滅危惧種だ。
日本鍼灸普及協会も活動もますます
重要になってくる。
11月23日屋久島へ。
須藤 隆昭
最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- 秋はしっかり乾燥対策で風邪予防とスマートエイジング - 2025年10月23日
- あんずの種 美容鍼の隠れ効果 スマホ近視・噛みしめ・鬱 - 2025年9月28日
- 吸い玉 カッピング プハン 刺絡 血行改善の最強治療 - 2025年9月26日























