アロマテラピー
記憶の中に眠る匂いや香りが、あたたかな日差しや、穏やかな心を呼び覚ます。
植物のしずく、エッセンシャルオイル(精油)が苛立った気持ちや固く強ばった心をそっと解きほぐす。
香りとともにセラピストの手のぬくもりがあなたを包む。
忙しい毎日に押しつぶされそうになっていませんか?
アロマテラピートリートメントが整体とも指圧とも違うのは香りが体の深いところに働きかけ、心まで軽くしてくれるから。やさしい香りとセラピストの手の温もりがあなたの心とカラダをやさしく解きほぐしてくれます。
このようなお悩みの方におすすめ
• 最近ちょっとしたことでイライラする。
• いろいろ考えて寝付きが悪い。
• 寝ても疲れがとれない。
• 肩こりや足のだるさ、むくみを感じる。
• なんとなくいつも不調である。
• 元気が出ず、心が疲れている。

心地よい香りは脳の大脳辺縁系に直接作用し、自律神経、ホルモンのバランスを整え免疫を調整します。リラックスすることで心やカラダの緊張がとれ、強ばっていた肩や腰も緩んでいきます。

触れるという行為は本来人にとって不可欠なものであり、触れるだけで血圧や脈拍が下がり、幸せホルモンといわれるオキシトシンが分泌します。訓練を重ねたセラピストのしっかりとしながらもやさしいタッチが疲れた心とカラダを解きほぐしてくれます。

人が本当にリラックス出来るのは危険のない安全な居場所。2階にあるセラピールームは完全個室 になっていますので、安心してゆったりと自分の時間を過ごすことができます。
ブレンドオイルセレクト、足浴、ハーブティー付き
足浴→ブレンドセレクト→背中・脚後面のアロマテラピートリートメント→クレンジング→フェイシャルマッサージ→パック→脚前面、腕、デコルテ、ヘッドのアロマテラピートリートメント→フェイシャル整肌→ハーブティー
鍼灸治療60分+全身アロマテラピートリートメント60分
メンタル疾患とはいかないまでも、ウツウツと心が晴れない日が続く。友達に話してもモヤモヤが消えない、解決しない。そんな心の中を整理し、答えを一緒に見つけていくがカウンセラーの役割です。
言いたくないことは言わなくても大丈夫。あなたが一番安心できる場所を見つけていきましょう。セッションはお話の内容に合わせて、造形療法、箱庭療法、カラーセラピー、アートセラピー、ゲシュタルト療法などを取り入れることがあります。
● 未成年の方は保護者によると同意が必要です。
● 精神疾患などの病気の治療を目的としたカウンセリングは行っておりません。通院中の方は医 師の同意が必要な場合がございます。
予約の変更は前日までにお願いします。
当日無断予約キャンセルは施術費の100%頂きます