こんにちは、釧路もムシムシとした暑い日が続いてますね。そんな時期を快適に過ごすアロマエッセンスのご紹介です。
🌿 夏を爽やかに過ごすペパーミントの香り 🌿
夏本番。蒸し暑さや冷房による温度差で、体が重く感じたり、気分がぼんやりしてしまうことはありませんか?
そんな季節におすすめしたいのが、爽快感あふれるペパーミント精油です。
ペパーミントは、暑いときには身体を冷やし、寒いときには温め、体の温度調節を助けてくれるような不思議な植物です。メントールによる清涼感は、夏の暑さでほてった体をスーッとクールダウンさせ、逆に冷えたときには血流を促して温めてくれます。
そんなペパーミントは、夏本番のこの時期にこそ大活躍。メントールの香りが頭をスッキリさせ、気分をリフレッシュしてくれるだけでなく、胃腸の働きを整え、食べすぎや消化不良、乗り物酔いの不快感にも効果的です。
さらに呼吸器系の不調にも力を発揮します。鼻詰まりや花粉症、喘息などで呼吸がしづらいときに、ペパーミントの香りを吸い込むとスムーズな呼吸をサポート。メントールが鼻や喉の通りを良くし、息がしやすくなる感覚をもたらしてくれます。
そしてもうひとつの魅力は、虫よけ効果。蚊やハエ、アリなどが嫌う香り成分を含んでいるため、夏のお出かけ前にアロマスプレーやボディオイルにして使えば、心地よい香りとともに虫対策もできます。
もしペパーミントの香りが少し強く感じられる場合は、レモンやオレンジなどの柑橘系とブレンドすれば爽やかさが増して軽やかに。ラベンダーと合わせればやさしい香りになり、リラックス効果もプラスされます。
お部屋でディフューズするほか、外出時はハンカチやマスクに1滴垂らして香りを楽しむのもおすすめです。ペパーミントは、暑い夏の心身を支えてくれる頼れる香りのパートナーです。
この夏は、ペパーミントの香りを上手に取り入れて、涼やかで心地よい毎日を過ごしてみませんか?
あんずの種の待合室でも香り体験をご用意していますので、ぜひお気軽にお試しください。

中川千景

最新記事 by 中川千景 (全て見る)
- 夏は万能ペパーミント - 2025年8月15日
- 8月9月アロマキャンペーンはフェイス&ボディです - 2025年7月31日
- 【季節限定】南国の香りに包まれる、プルメリアボディトリートメント - 2025年7月4日