
今年10月16日であんずの種は
開院35周年を迎えました。
それを記念して10月26日には
釧路プリンスホテルで祝賀会を開催しました。
元スタッフ、患者さん、お客さん、友人恩人等
40数名が集まってくれとても楽しい祝いの宴となりました。
昔、20代の頃、
好んで読んだ漫画「裂けたパスポート」の中で、
パリのcafeで定年を迎えた紳士が、「年齢も財産さ」と
呟いたシーンがあり、何かカッコ良かったです。
自分も50年後にこんなセリフを吐ける大人になっているのかな?
と思っていたものでした。
そしてそんなセリフはまだまだ早いと思っています。
喜怒哀楽、すべてをもっとたくさん過ごした後に、
そう言ってみたいものです。
釧路の鍼灸院の中でも
「歴史の長い鍼灸院ベスト3」には入るようになりました。
この35年の間に、
述べ25万人以上の人を治療しました。
治療生活を通じて、
楽しいことも、辛いこともいっぱい経験をしたことは、
今のあんずの種の財産になっています。
そんな中で
20人のスタッフが巣立ち、独立したこと、
今回全国から10名もの卒業生が来てくれ、
歌って、踊って、サプライズさせてくれました。
こんなスタッフが育ったことが、
あんずの種の財産となっています。
形を変えながらも伝統がつながっています。
これからも変化の波の中で、
あんずの種の理念と
あんずフィロソフィーを大切にしていきます。
鍼灸とアロマを手段としながら
笑顔・喜び・希望の種をまいていきます。
こんな時代だからこそ
それが必要だと信じています。
須藤 隆昭
最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- 年齢は財産? あんずの種開院35周年となる 経験は財産? - 2025年10月30日
- 秋はしっかり乾燥対策で風邪予防とスマートエイジング - 2025年10月23日
- あんずの種 美容鍼の隠れ効果 スマホ近視・噛みしめ・鬱 - 2025年9月28日























