こんにちは! 師走になったとたんに マイナス5℃を観測した釧路! 寒くなったので毎日鍋生活してます。 最近は出汁のパックも色んな種類がでてるので 色んな出汁で楽しんでいる日々です。 おすすめは北海道だしという鮭節とカジカの出汁パック! なんでも美味しくなります♪ 寒くなったからこそ …
10月16日あんずの種にて 親子スキンタッチ教室を行いました 3組の親子さんが参加してくれました! スキンタッチとはどんなものか、どうして効くのか、最後には実際に道具の使い方の練習や、個別のお悩みに対してのスキンタッチ方法をお伝えしました。 感想① 親子ともども風邪ひきやすいので、…
院長が 「そもそも3年間も鍼灸学校通うのに、 何故開業する力が付かないのか?」 という内容のブログをアップしていました。 なんでなんだろう、思うと同時に、 自分はどうだったかな。 と思い出しました。 「高石さんはどんな鍼灸がしたいですか?」 と、3年生のいつぞやかに …
本日はじめて エスコンフィールドに行った高石です! 秋晴れの中、上の屋根が開放されている球場は いるだけで気持ちの良いところでした♪ 秋枯れ肌とは? 強い紫外線などの 夏のダメージの影響+寒暖差による肌へのストレスにより 肌トラブルが生じたものを「秋枯れ肌」と言います。…
NAPA2無事終了しました! ご来場頂いた皆様、 zoomでご参加して頂いた皆様、 ありがとうございました! あんずの種須藤隆昭が設立した鍼灸普及協会の イベント第2回目でした。 全国各地から様々な鍼灸師も、 鍼灸師では無い方も来て頂きました。 講師として 間純一郎さん、松田博公さ…
こんにちは。 ビーフシチューに鮭のハラミを入れてみました。 程よい塩味で美味しかったです♪ 現代の日本鍼灸の名人として国内のみならず 海外でも著名な首藤傳明先生のかいた「経絡治療のすすめ」より 望診についてご紹介します。 首藤先生は、社団法人大分県鍼灸師会、 日本伝統鍼灸学…
今日は最近大好きなレモンマートルのご紹介します! 「レモンよりも、レモンの香り」 と呼ばれるほど、 そのシャープで爽快な強い香りを放つ レモンマートル。 フトモモ科でノートはトップミドルです。 成分特性からも同じように、 レモン調に香る芳香植物の中で…
こんばんは! 9月末までの NEWエッセンシャルオイルキャンペーン、 みなさん受けましたか? 9月も残り営業日8日! 私も受けましたが、3種類のなかから選んだオイルで トリートメントを受けたあと、 マッサージも気持ちよかったのですが、 残り香もすごく良いのです! 家に…
患「触るだけで辛いところがわかるのってすごいですねー」 高「脈だけでもいろんなことがわかるんですよ。 昔は脈だけで妊娠しているかもわかったらしいです。」 患「じゃあ、指先の感覚を大切にしないといけないのね~」 という会話を最近治療中にしました。 今日はそのことにもま…
一流の人間力 井上裕之 目標を立てることが大事と書いてあります。 人生の目的を果たすために、 今自分がするべきことを決めます。 (本を読む、○○へ行く、人と会う、など) 自分はなんのために生きているのか 目的を明確にする、 その目的に向かって生きる…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ