東洋医学では 五つの臓で、その人の体質を見たりします。 肝、心、脾、肺、腎 絶対1つの体質、と言うわけでもなくて 肝と脾、 今日は腎、など その日の身体の状態によっても変わったりします。 ただ、こういう感じの人は このタイプが多いよ!というのはあります。 今…
道東の冬も大好きですが、 やっぱり夏もいい!!! ずーっと行きたかった神の小池にやっと行けました。 神の小池 摩周湖(カムイトー=神の湖)の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれています。 神の子池は周囲220m、水深5mの小さな池で、1日12…
こんにちは! 短い夏を思いっきり堪能したい高石です。 昨日は清里へ行き、さくらの滝と神の子池を堪能してきました。 35度は暑いし、ジリジリと皮膚へ紫外線が刺さる感じもするけど、 この暑さももうすでに終わりかけていると感じると 嬉しく感じました。 外は爽やかな風が吹いているのが、北…
「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか」 を読みました。 世界一幸福度が高いのはフィンランド。 冬さむいし、太陽でないし、なんでだろう? 自殺率も多いと聞く。 日本インタビュアーがフィンランド人にきくと 理由は「身近な自然」と答えた。 平日も仕事終わりに湖畔や森を散歩し、 …
おはようございます。 昨日アロマに来てくださったお客様。 新しく仲間入りしたシナモンの精油を見て、 「シナモン、大好きなの!シナモンの商品ならなんでも買っちゃう」 と仰っており、その精油とカルダモンをブレンドしてトリートメントしました♪ シナモンは体の冷えを取り除き、血行を促進…
こんにちは! 唐突に釧路に夏が来て戸惑ってしまいますね💦 夏野菜を食べてバテないように養生しています。 夏野菜と言えば無農薬野菜のゆめみる農園さん! ズッキーニやなす、きゅうりなど どれもこれも味が濃くておいしい! 毎週木曜日入荷しておりますので、お買い物だけでも買いに来…
7月中にバリューチケットを購入していただくと、価格帯に応じてはりきゅうやアロマの時に使えるオプションチケットをプレゼント! いつものはりきゅう治療のときに、 チケットを使って背中や足のオイルトリートメントを受けたり、、 気になっていたプハンを試してみたり、、 ご利用は…
シルクふぁみりぃで入荷した夏素材は リネン、ヘンプ、ラミーの3つです! これら3つは大きい括りに分けると麻の仲間です。 リネンはフラックスという植物からつくられる天然の繊維です。 フランス語では「リンネル」と呼ばれています。 リネンは、吸水性や通気性、保湿性に優れ…
初めてのマムシ酒 誕生月は自分に対して新しいことをすると決めている日。 リトルマーメイドを見に行く目的で友人と札幌へ。 その夜、狸小路5丁目にある「薬酒バー」 に行ってきました。 店内はおしゃれな一室です。 メニューは漢方やハーブについて詳しく書かれています。 …
こんにちは♪ さつまいもを箱買いした高石です。 毎日食べれるほど大好きなので とっても嬉しい(^-^) ビタミンcもたくさん取れるから 夏風邪にかからないよう たくさん食べようと思います! シルクふぁみりぃから 新入荷&再入荷商品のお知らせです! ①絹リネン先丸…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ