「日本鍼灸を求めて」(松田博公著)という対談本の中に 吉川正子先生(東方鍼灸院院長)が入っている。 日本中の有名な鍼灸院を取材しまくった松田先生が、 「私が研修生として働かせてもらいたい所は東方鍼灸院です」 と言わしめた東方鍼灸院の院長が吉川正子先生だ。 国内はもとより、世界から200名以…
先日、FM釧路さんにて 初ラジオに出演させて頂きました。 FM釧路のパーソナリティの平迫さんと 院長との間にぽんぽんと テンポよく流れていく話に聞き入っていたら、 急に話を振られました。 気を抜いていたので 勢いよく話してしまいました😅 そんな…
昨日は「旅する鍼灸院」のラジオ収録の日。 (毎月最終日曜日14時から15分間放送。そしてSpotifyのポッドキャストでいつでも聴ける) 今回のゲストには、急きょ当日誘った髙石茜副院長が参加。 相変わらずの僕のめちゃぶりにも上手く対応。 トドロップ精油やキャンペーンの紹介もそつなく話してくれ…
9/12(月) 18:30からお灸教室を行います。 ・参加費:¥4,500 お灸1箱とハーブティー付き ・定員6名 気温が下がり、乾燥しやすい 季節がやってきます。 そんな時はお灸を使って、 免疫をアップしていきましょう! お家で簡単に使える方法…
NAPAの設立記念講演の準備で札幌へ。 会場のかでる2・7にポスター・パンフも置いた。 新しい出会いがあり、「この人こんな人だったんだ」と楽しい再発見もあった。 ミニセミナーには、 たまたま函館から偶然、札幌に遊びに来ていた方が参加、 遠く岩内から駆けつけてくれた恩人、 …
NAPA(日本鍼灸普及協会)の設立にむけて 鍼灸の持つ力と多くの人に支えられ、 日本鍼灸は戦後の逆風を乗り越えて発展してきました。 これからはこの素晴らしい日本鍼灸をもっと多くの人に受け入れてもらいたいと願います。 アメリ…
こんにちは、シャツの背中が汗でくっつく向です。 今日はカラッと晴れ気分も良い感じがします。いや~暑いですね。 よく暑中見舞いの書き出しに「拝啓、三伏の候~」とお見受けすることもありますが、意味としては、夏至の3度目の庚の日(2022年は7月16日)と、4度目の庚の日(同じく7月26日)、立秋後の…
昨日はズームで松山さん、久保さん、原田さんと4人で会議をしました。 NAPAの設立記念講演会のポスターがいよいよ完成しました。 松山さんの力作で、素敵な出来合いになりました。 いよいよ告知活動も進めていきます。 それにしても、心強きメンバーがいてくれて助かってます。 それぞれが得意分野を活…
こんにちは、向です。 アイキャッチは7コース目となる材木町をウォーキングしたときに、レストランワンピースの日替わりランチです。 店名の由来は漫画ワンピースが好き、服のワンピースが好き、戌年にオープンしたことでこの店名にされたそうです。 眺めが良く特に2階からの眺望が素晴らしいとのことでした。写…
みなさんこんばんは! 人気の香り心安(うらやす)シリーズの ハンドクリームを紹介していきます✨ このクリームは高保湿ながら、ベタつかず 伸びもすごく良いので使いやすさ抜群です! アルガン、マカデミア、マローなどの肌をやわ らかくする9種のオイ…
2025/11/13
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ