こんにちは! さんまんま大好きな高石です。 昨日もMooのなか ちょうど焼けそうなところを通りかかったので つい注文してしまいました。 釧路7年目ですが、Mooの一階のイートインスペースははじめてで、 海を見ながら食事できるのは 気分がいいなあと嬉しくなりました♪ ┈┈┈┈┈┈┈…
5月3日「日本不妊カウンセリング学会」が日本教育会館で開催されました。 10時から17時まで、丸1日かけての密度の濃い学会でした。 医師・胚培養士・看護師・保健師などの参加が多く、 女性率推定85%だった。なのでか雰囲気が医療学会にしてはとても柔らかい。 お互いを「~先生」ではなく「~さん」…
今週は不妊治療患者さんが 「人工受精も自然妊娠も変わらないですよね?」 と質問してくださった方がいました。 いいえ、そんなことはありません! とお答えしました。 人工受精(AIH)はどのような手順かというと、 採精後、 精液を洗浄します。 そのまま子宮に入れる…
あんずの種の不妊鍼灸治療が本格的に始まったのは、 「不妊鍼灸ネットワーク」代表の中村一徳先生のセミナーに参加した9年前からでした。 2度ほど当院のスタッフと共に、京都の集中セミナーに参加し、実際の治療も見学。 その後東京でのセミナーにも参加。そこで木津正義先生や徐大兼先生と知り合いました。 …
こんばんは。 ボロンジさんのコーヒーが美味しくてお店ででゆっくり飲みたい高石です。 本日はNOW社のビタミンB50をご紹介します! おすすめしたい人 ・妊活してる方 ・身体の疲労が取れない方 ・栄養素が不足しがちな方 ビタミンB群は身体の代謝に関わる要素をたくさん持っています。 なの…
おはようございます。 あんずの種では、 ケニアグッツ・宮古島グッツ等いろんなバザーが開催されます。 その中でも一番長く継続的にやっているのが、 3・11企画の東北支援 陸前高田バザーです。 11年前のあの日は日本史に残る巨大津波と原発事故がありました。 いたたまれずに何か…
トップページに戻る
2025/11/13
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ