こんにちは、湿原ウォーク30kmを歩いた向です。
スタート時点では曇りがち。風もあり非常に良い状況で始まり、8:30頃から日差しが強くなり、大分日に灼けました。
私はおよそ10年くらい前に札幌真駒内から支笏湖まで34km歩きましたが、その時は当日から足が曲げられなくなりました。
今回も股関節と膝が強く痛み曲げられなくなりましたが、湿原ドームのベンチに腰掛け鍼をして、股関節と膝の痛みは3割くらいに減り自転車を漕げるくらいに。
帰宅後、足の指にする井穴刺絡を行うと安静時の痛みがなくなりました。
翌日も井穴刺絡を行って、足を高くあげなければ痛みは出なくなりました。
こういうときに鍼灸師で良かったので思います。
井穴は経絡の端にあり、弱い刺激でも大きな効果をもたらす良いツボです。
オプションで行っておりますので、一度、受けてみませんか。
ご連絡お待ちしております。

向 直樹

最新記事 by 向 直樹 (全て見る)
- 【大人の勉強法にこんなのいかがでしょう】 - 2023年9月21日
- 【人生は敗者復活戦。負けてから始まる。】 - 2023年9月13日
- 【秋のゆるゆる健康法】 - 2023年8月30日