こんにちは。春の嵐のような強い風が吹いてます。
さて、この4月より、不妊治療に対して保険が適用されます。
昨日みえた不妊治療中の患者さんも
「これだけは菅首相に感謝している」と言っていました。
日本の少子化対策には、
産みやすい環境・育てやすい環境の整備が必要ですが、
「ようやく」という感じですね。
先月は、鍼メーカーのセイリンさんが主催した
「鍼灸の不妊治療のセミナー」をオンラインで受講しました。
面識のある鍼灸師の木津正義先生のお話でとても参考になりました。
最近の研究発表でも、鍼灸により
採卵や着床を含めた妊娠率の向上に効果が明らかになっているようでした。
当院でもデーターを整理していると、出産に至った確率が
かなり高いことが分ってきています。
ゴールは妊娠判定でなく、
無事出産ですが、
でもゴールはひとつではありません。
「元気で楽しく幸せに生きる」です。
そのために鍼灸で出来ることはたくさんあります。
高齢化社会が日本より早く進んでいた
北欧やフランスなどは、政府の対策が早くから進み
今は高い出生率を回復してきています。
「子供は国の宝です」
産みやすい環境、育てやすい環境作りのお手伝い、
しっかり取り組んでいきます。
The following two tabs change content below.

須藤 隆昭
釧路市生まれ、東京の高校、京都の大学と移動し、探検部に入ってからは世界を放浪。「旅のため」という不純な動機で鍼灸を学び、鍼を持ってまた旅に。自転車旅で宮古島を訪れて一目惚れし、10年かがりで分院開設し、釧路と宮古島を旅しながら診療。「旅する鍼灸院」という本も出版。「旅は保健室」と言い、旅の健康法を探求し続ける。

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- 夏に向けて 鍼灸ダイエット教室 開催 - 2022年5月21日
- 大事なことはみんな東方鍼灸院から学んだ - 2022年5月20日
- 新ホームページ割 鍼灸初診料1000円引き LINE500円クーポン - 2022年5月17日