釧路鍼灸院「美容鍼・不妊・はりきゅうアロマ」あんずの種

  • メニューリスト
    • 全身治療
    • 美容鍼
    • 癒しストレス
    • 不妊・マタニティ
  • サロンコンセプト
  • 初めての方へ
    • あんずの種の鍼は何故効くのか?
    • アロマについて
  • スタッフ紹介
  • お客様の声(釧路本院)
    • お客様の声(宮古島分院)
  • 営業時間・アクセス
  • 宮古島分院スケジュール
  • Home
  • 口角美
  • 口角アップ教室の感想、オーラルフレイルについて/阿寒湖で冬を満喫!ワカサギ釣り、アイヌ料理を堪能☆
2023
02Feb

口角アップ教室の感想、オーラルフレイルについて/阿寒湖で冬を満喫!ワカサギ釣り、アイヌ料理を堪能☆

  • 口角美
  • 高石茜

こんにちは!

阿寒湖でスキーをし、アイヌ料理を食べ、ワカサギを釣り、天ぷらで食べるという阿寒湖を満喫した高石です。

アイヌ料理、どれも美味しかったです!!
ワカサギ釣りもマイナス14度の中でしたが、
少し釣れたので楽しかったです♪

先週の木曜日は口角アップセミナーがありました。

お口の中が全身に影響すること、
お口の中からほぐしていくことで効率的かつ、
表面にしわを作ることなくリフトアップできるということを
お伝えしました。

みなさんやってる側から

「口の中の面積が広がった!」

「ほっぺがふわふわになっていく〜♪」

「噛む筋肉が硬いのか、すっごく痛い〜

でも上げるためにはやる!!」

と、黙々と、あるいは叫びながら(笑)楽しく学んでもらいました♪

最初は美容目的や噛み締め改善の目的で

学び始めた口角美サポーターの資格でした。

ただ、歯科医師の本をいろいろ読むうちに

「口の中ってほんとうに大切なんだ、

口の健康の大事さをしることは、人生をより豊かにしていくことがなんだなあと

思わずにはいられなくなりました。

人の口の機能ってすごいものです。

焼き魚を食べて、

ご飯を口に入れ、たくあんをつまみ、

味噌汁をすする。

その中に混じっている細い魚の骨一本を口からだし、

残りを飲み込む。

これだけでもすごく精細な作業!

飲み込むことも入れるとさらに、ものすごい連携プレーが、

一回一回の咀嚼や飲み込みの際には繰り広げられています。

これが年齢を重ねてできなくなる時、

人はどうなるのでしょうか?

歯科の世界では、「オーラルフレイル」という言葉があります。

オーラルフレイルは、全身のフレイルが起きる前に起こると言われています。

初期、中期、後期に分けられます。

初期は加齢による社会性の低下から、

口への関心がすくなくなり、歯磨きがざつになったり、

歯医者に行かなくなることがあります。

中期になると、噛みずらいものが増えたり、
食べこぼしや、食事に時間がかかります。
口腔内の機能低下がみられます。

後期になると摂食機能障害がおこり、
飲み込めなくなったり、誤嚥することが増えるので、
介護が必要な状態となります。

全身のフレイルを防ぐためにも、
まず口の衰えを予防することが大事です。

そうならないために、簡単にできることは

楽しいおしゃべりや、カラオケ!

口を動かすことで、人と関わり続けることで、

刺激を受け、フレイルから遠ざかっていきます!

(よく喋る女性と、カラオケ好きな方ってなんだか若く見えませんか?私はそういう方をたくさんみます!)

カラオケなどで息を吐き切ることは、身体を緩ませることにも繋がります。

今回は感想も頂いたので、以下にアップしていきます♪

引き続き不定期に口角アップセミナーを行いますので、

チェックしてみてくださいね〜!

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

高石茜

北海道北広島市出身、鍼灸やアロマを通じて苦しんでいる方の力になりたいです。私自身アトピーのため、食事や薬のことなどで悩んでる方に具体的なアドバイスができるのが強味です。心理カウンセリングも勉強中!
アバター画像

最新記事 by 高石茜 (全て見る)

  • 岩内の枝元治療院の枝元先生に会いに行きました! - 2023年3月22日
  • 心の疲れに対する気分転換方法は心安ハンドクリームにおまかせ♪ - 2023年3月9日
  • なぜ冷えを感じるようになる? - 2023年3月8日

釧路本院

〒085-0062
北海道釧路市愛国191-5717

釧路本院LINE 釧路本院電話
宮古島分院

〒906-0014
沖縄県宮古島市平良松原1125-11

宮古島分院LINE 宮古島分院電話
  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • Pin it

【冷えを知って食事と対策を】

乾燥が気になる方へ!ハンドクリームクラフト教室

最新ブログ記事

  1. 2023/3/22

    岩内の枝元治療院の枝元先生に会いに行…
    あんず祭りにも参加したことのある枝元先生。 「…
  2. 2023/3/20

    えいようラボラトリさんによる釧路を元…
    先週3月15日水曜日に 「えいようラボラト…
  3. 2023/3/20

    釧路あんずの種のプハン(韓国式吸い玉…
    プハンは20年ほど前に快医学の勉強会で知り、 ソウルでの世…
  4. 2023/3/15

    五感を超えた世界観を創造する
    万葉の時代、「にほふ」という言葉は 嗅覚を…
  5. 2023/3/13

    褒め上手は褒められ上手
    人から褒められたり、認めてもらえると、 努…
  • プハン
  • 口角美
  • 腰痛
  • 東洋医学
  • 逆子・陣痛促進
  • NAPA
  • サプリメント栄養
  • ダイエット
  • 不妊
  • 癌
  • 視力回復
  • 美容鍼
  • 健康教室
  • あんずの種の想い
  • オススメの商品
  • キャンペーン紹介
  • 養生法
  • 宮古島
  • 首・肩こり
  • 頭痛
  • 冷え性
  • メンタル・ストレス
  • その他

anzutane

【4・5月の新アロマキャンペーンのお 【4・5月の新アロマキャンペーンのお知らせ】🌟プレシャスフェイス&ボディ🌟120分¥15,000(バリューチケット使用可能)ハーブティー付き🌿(足浴+全身トリートメント+フェイシャル・パック付き)全身トリートメント・フェイシャルにネロリの香りをふんだんに使ったコース💖ネロリの香りは「天然の精神安定剤」と言われるほど高いリラックス効果と、ストレスを和らげ前向きな気持ちになれる効果もあります✨ボディトリートメントは「ネロリ、プチグレン、オレンジ」をブレンド。フェイシャルは「ローズとネロリ」をブレンドした極上のコースです😌💕さらにお部屋の香りも、ディフューザーにネロリ・プチグレン・オレンジの3種類を入れています🫧新年度に入りストレスを感じやすい4・5月にネロリの香りに包まれ、自信を持てる最高の笑顔とともにこの春をスタートさせましょう☺️LINEをご登録いただくと、今から【プレシャスキャンペーン】をお受けすることができます‼️気になる方はLINEまたは0154-39-2589までご連絡ください✨
【サロン級の心地よさ♪NIPLUX ヘッドスパが新入荷しました♪】最近、こんなお悩みありませんか?□頭が張ってる感じがする□目の疲れが取れない□首の付け根が痛くなることがある□顔のたるみが気になる□常に緊張している感じがする□最近髪の毛にハリがないこのようなお悩みがある方は、ヘッドマッサージャー🙋🏻‍♀️ ̖́-⭐️ヘッドマッサージャーを使うことでの効果⭐️‬首、肩まわり、目元のリフレッシュ効果フェイシャルケアの効果大頭皮環境が整う髪のトラブル予防になる👍🏻 ̖́-‬NIPLUX ヘッドスパの推しポイント🫰🏻💗✨しっかり揉みこむ、頭皮を洗浄!✨髪がからまりにくい、掃除しやすい✨防水タイプ IPX7(防水規格)✨LowモードとHighモード 2つ✨ケアできる部位頭皮・体✨バイブレーションあり、乾いた髪でも使えるあんずの種でお試しも出来ますのでお声かけくださいね⋆⸜🌷⸝‍⋆
おはようございます!昨日は院長家でスタッフ揃って院長弟さんお手製のチゲ鍋を食べました✨締めはパスタを入れて韓国風に!お腹いっぱいなのにパクパク食べれてしまう美味しさでした😭✨本日の予定はり 14:00アロマ キャンセル待ちホットストーンを使用した温美トリートメント、残すところ10日です!写真は16日に宮古島から帰還した横山さん。袋開けちゃったけど持って!とゴリ押して撮りました。かつお煎餅、薄焼きパリパリで美味しかったです!本日も良い一日を♪
JIMICO.さんのパンが入荷しました♪ お JIMICO.さんのパンが入荷しました♪お取置きはお電話0154-39-2589までどうぞ✨・フランス食パン・プチレーズン・プチカンパーニ・黒ゴマあんこの4種類になります🤲✨どれも美味しそうです🥰
東京にある東洋鍼灸専門学校の学生さんが見学しに来てくれました〜🦙✨3人とも、他の仕事をしてから鍼灸の道へ✨しっかりしたビジョンや考え方があって素敵な3人です!初めてのあんずの種の鍼に「なにこれ気持ちいい✨」という声がベッドサイドから聞こえてほっこり🥰✨研修はいつでもできますのでどなたでもお気軽にご相談ください🙆‍♀️🌸
【春は始まりの季節。気功を始めてみませんか】こんにちは、向です。春の匂いといえば、私はアスファルトの焼けた匂いを思い出します。盛んに道路修繕してますね。写真は駅前のスクランブル交差点です。日差しも力強くなり、3月13日で釧路の積雪は0cmになりました。もうすぐ春ですね~。須藤院長は14日だけで4回もキャンディーズの「春一番」を口ずさんでいました。皆様の春ソングは何でしょうか。さて、東洋医学で春は風邪(ふうじゃ)の影響を受けやすくなると考えます。風邪には遊走性という、痛む場所や、つらい場所が変わる性質があります。そんな症状に心当たりのあるあなた。東洋医学で邪は気を高めることで侵入を防ぐと考えます。ご自宅でできるセルフケアとして気功をしてみませんか。そこで気功教室のご案内です。日にち︰3月20日時 間︰18:30〜19:30参加費︰1000円定員︰8名(残り5名)中医気功とともに、経絡やツボの選び方もお伝えいたします。また、明日は不妊カウンセリングも行っていますので、是非ご参加頂ければ幸いです。不妊カウンセリング日時︰3月16日12:30〜14:00予約制オンライン or 電話 or 対面(対面は個室で行います)ご予約やお問い合わせはお気軽にDM、LINE、お電話にてご連絡ください。お待ちしております✨⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ はりきゅう・アロマあんずの種(不妊鍼灸・美容鍼・マタニティ鍼灸、アロマトリートメント)営業時間:月・木 10:00-18:00火・金10:00-20:00土  9:30-18:00日(第1・3日曜日のみの営業) 10:00-18:0018:00まで営業の時は最終受付は17:0020:00営業の時は18:30TEL:0154-39-2589宮古島分院は➡︎@tane_anzu⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰#あんずの種#道東#厚岸#中標津#釧路#コウノトリ鍼灸#妊娠#質の良い卵子#鍼灸#長生灸#東洋医学#不妊治療#中医気功
さらに読み込む... Instagram でフォロー

オンラインショップ

自伝

スタッフ紹介

視力回復コース

ダイエットコース

鍼気楼 須藤隆昭のブログ

アロマ日和 加代子のブログ

スタッフのブログ

ページ上部へ戻る

釧路鍼灸院「美容鍼・不妊・はりきゅうアロマ」あんずの種

  • メニューリスト
  • 全身治療
  • 美容鍼
  • 不妊・マタニティ
  • 癒しストレス
  • ダイエットコース
  • 視力回復コース
  • 初めての方へ
  • あんずの種の鍼は何故効くのか?
  • アロマについて
  • スタッフ紹介
  • お客様の声(釧路本院)
  • お客様の声(宮古島分院)
  • 宮古島分院スケジュール
  • 店舗・研修情報
  • 旅する鍼灸院
  • 卒業生
Copyright ©  釧路鍼灸院「美容鍼・不妊・はりきゅうアロマ」あんずの種 All Rights Reserved.
  • rss