NAPAの設立記念講演の準備で札幌へ。
会場のかでる2・7にポスター・パンフも置いた。
新しい出会いがあり、「この人こんな人だったんだ」と楽しい再発見もあった。
ミニセミナーには、
たまたま函館から偶然、札幌に遊びに来ていた方が参加、
遠く岩内から駆けつけてくれた恩人、
予期していなかった人も参加などで、
「もの好きな人」が10名も集まり、
いろんな意見を聞くことができた。
「もの好きな人」こそ何かを変える力を持っている。
わざわざ札幌までくることなのか?とも考えたが、
すでにこれだけでも来たかいがあった。
昔から、「動くことで出会いを得てきた」
出会いこそが、最高の財産だと思っている。
「犬も歩けば棒に当たる」
の格言通り。
歩かないと(動かないと)何かに当たる(出会う)こともない。
FBの会員も3日で25名から60名に増えた。
勢いがついてきた。

須藤 隆昭

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- その「もの忘れ」はスマホ認知症かも - 2025年3月30日
- 「北の図書室から」 ~北欧を感じる土地の味~ - 2025年2月26日
- 出船 入船 - 2025年2月14日