やはり、不妊治療への保険適用が拡大されたこともあり、
当院へもその治療する方が4月以降増えていますね。
20代から40代まで、それぞれの思いを持って来院されます。
最近はすでにネット情報で、
鍼灸治療と併用した方が効果があると知っている方が、
さらに当院のホームページを見て来てくれ方が増えています。
なので最初から
不妊治療コース(基本週1回を12回)選択される方も多いですが、
単回ごと自分のペースで来る方や、
バリューチケットを使いながらの方などいろいろです。
経済的負担をなるべく抑えたい方や、
自分のペースでなくては来院が難しい方へも
セルフケアの指導を含め対応しています。
不妊治療は昔に比べてハードルが低くなったとはいえ、
社会的、経済的、精神的に負担がかかることが多いです。
特にメンタルな部分は当人しか分りませんが、
鍼治療にアロママッサージやヨモギ蒸しなどを交えて
リラックスしていただくことで、身体も気持ちも楽になっていきます。
いろんな形の治療を自由に選択できます。
ゴールはひとつではありませんが、
最後は「あんずの種に来て良かった」と思っていただけるように、
寄り添う気持ちを大切にしています。

須藤 隆昭

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- その「もの忘れ」はスマホ認知症かも - 2025年3月30日
- 「北の図書室から」 ~北欧を感じる土地の味~ - 2025年2月26日
- 出船 入船 - 2025年2月14日