9月の釧路湿原は、空が澄み、風渉る。
そして夕焼けは空を燃やす。
僕の大好きな季節だ。
ただ、この時期から冷え対策が大事になる。
油断していると、秋風が容赦なく吹き込むからだ。
女性は若いうちから冷え対策が健康の基本となり、
男性も年齢を重ねると、腎気が弱り、冷えが少しずつ進む。
「冷え対策とお洒落は足元から」が基本。
「頭寒足熱」の原則の通りだ。
歴代のあんず女子も冷え性の人が多く、
いろいろと「対策グッズ」商品を揃えてくれた。
特に「靴下シリーズ」は逸品が多い。
実際自分で買って使ってみると、とても履き心地が良く、暖かい。
もう「・・クロの3足格安靴下」は買えない(笑)。
そしてソフトフイットの腹巻きも愛用。
ビールや白ワインで冷えたお腹を優しくガードしてくれる。
秋味美味しく食べて、
足元暖かく散歩して!
これが秋の健康法だ!

須藤 隆昭

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- その「もの忘れ」はスマホ認知症かも - 2025年3月30日
- 「北の図書室から」 ~北欧を感じる土地の味~ - 2025年2月26日
- 出船 入船 - 2025年2月14日