snsでバズっていたので
買ってみました。
作者の秋田道夫さんとは?
プロダクトデザイナー。
ケンウッド、ソニーで製品デザインを担当。 1988年よりフリーランスとして活動を続ける。 代表作に、省力型フードレスLED車両灯器、LED薄型歩行者灯器、六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズセキュリティゲート、交通系ICカードのチャージ機、一本用ワインセラー、サーモマグコーヒーメーカー、土鍋「do-nabe240」など。 2020年には現在世界一受賞が難しいと言われるGerman Design AwardのGold(最優秀賞)を獲得するなど、受賞多数。(Wikipediaより抜粋)
ここ1、2年の行動目標のひとつとして「いつでもご機嫌で居られるためになにをするか」
というのが、私の中でよく考えていたことでした。
体調管理として、
食事や運動、習慣などを少しづつ変えていきました。
部屋の整理も、心の健康にかなり影響することが分かったので、日々snsなどで学びつつ、お片付けしています。
そのおかげで今は体調を崩すことが以前よりもうんと減りました。
そんな改革のなかで見つけたのがこの本
「機嫌よく日々を送るための哲学」でした。
今回はこの中の文章について、
いくつか抜粋します。
「豊かさについて
気に入ったものを適切に持って、大事にしながら
充足した状態
ひとつのものの中に多くのものを見出すのもセンスである」
豊かさについて、は
専門学校の入試の小論文で出てきたとき、
あんずの種における豊かな時間とは?
ということを考えたとき以来に会いました。
気に入ったものを ゛適切に ゛持つって大事ですよね。
気に入ったものでも大量にあると、
ありがありたみも無くなってしまいます。
「ゆとりは
欲を減らすたけで
生まれるもの」
これが1番難しい!
欲だらけ(笑)でもゆとりも必要!
なに欲を減らしましょう、、悩みます。
「当たり前のことを
当たり前と思わないこと。」
子供の頃に、自分の家のルールが
世界のルールだと思って
他の人と話した時に えっ!!違うの?!って
びっくりしますよね、ということを
お客様とお話しました。
家の掟、というかルールって、
聞いてみると面白いものですよね☺️
なんでも確認大事です。。
「言葉遣いに気を配る
言葉が大事なのではなくて、「言葉遣い」が大事
自分に語りかける時も敬語で」
これ、出来ていないなあと感じました。
焦ったらすぐ自分にイライラをぶつけてしまいます。
自分の中に貴婦人ぽいおばあちゃんを置いて、
敬語でたしなめていこうと思いました。
以上、色々紹介しましたが
他にも考えさせられるような言葉が書いてありました。
帯の「1時間後、1年後、10年後、
あなたが自分の人生を もっと気に入りますように」
と書いてあるのも、素敵でした!