こんにちは!
釧路の有名なスポット、細岡展望台に行ってきた高石です!
釧路は1万年前はまだ海の中にあって、
達鼓武湖は地殻変動によって海が陸側に寄せられてできた
湖だったのだとか、、(今は淡水湖です)
何千年もの時をかけてこの湿地が作られたと思うと
グッときますね!
さて、今回は
「糖質の取り方・食事を変えるだけで
糖尿病になりづらい身体になる・
さらに情緒が安定して毎日楽しく生きられる」
というライフハックをお伝えします!
突然ですが
先日あるお客様から
「朝チョコレートを食べて、昼間は働いているが、夕方になると急にスイッチが切れたように元気がなくなってしまい、手が震えていることもある、糖尿病を患っている同僚がいる。心配しています。」という話を聞きました。
皆さんは糖尿病という病はご存知ですか?
糖尿病とはインスリンが作用しなくなって慢性的に高血糖の状態が続くことです。
糖尿病は血管が傷つくから
網膜症、腎症、神経障害などの合併症などが引き起こされるほか、
動脈硬化が進行して心臓病や脳卒中のリスクも高まります。
現在日本ではその疑いがある人は成人の6人に1人、1870万人にのぼるそうです。
インスリンは食後に血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が上昇すると、
ブドウ糖をエネルギーに変える働きをしてくれます。
また、お客様が「糖尿病なのに痩せている」
と言いました。
実は、糖尿病を患った方は痩せていく方もいらっしゃるんです。
インスリンは太るためのホルモンです。
インスリンを出している膵臓がもともと小さい人は、
インスリンを出す量が少ないので、
血糖値が上がりやすく下がりにくい構造になっています。
その結果、血糖が肥満細胞に行かず、太ることができないのです。
また、薬を使用している方も
血糖値を下げすぎると、痩せることもあります。
「朝のチョコレート」
糖尿病の方は、甘いものや糖質が好きな方が、多い。
甘いものは、それだけで脳の幸せ中枢を刺激するし、
とってすぐはエネルギーとなって
「よし!頑張るぞ!」という気持ちがむくむくと湧き上がってくると思います。
ですが、チョコレートなどお菓子で摂る甘いものは
「血糖値スパイク」と行って、
糖がすぐに分解されるため、血糖値を急激に上げてしまいます。
急に上がった血糖値に身体はびっくり!
下げなきゃ!と
一気に血糖値を下げます。
次に何が起きるかというと、
「低血糖」になります。
この血糖値の乱高下は血管を傷つけるだけでなく、
情緒も不安定にさせてしまうことも多いのです💦
イライラ、急に不安になる、気が散って集中できないなど、、
「手の震え」
これは低血糖の症状です。
血糖値がおよそ70mg/dL以下になると、
「不安感」「脈が早くなる」「手が震える」 などの症状が、
さらに血糖値が下がり50mg/dL程度になると、
「集中力の低下」「目のかすみ」「頭痛」
の症状が出ます。
この方を見て、
「私は糖尿病じゃないから大丈夫」
「糖尿病じゃないけど今から気をつけたい」
どっちを思いましたか?
できるなら予防して行きたいですよね。
そこで、出てくるのがGI値。
低GI、高GI、というのを聞いたことはありますか?
GI値とは、食後血糖値の上昇度を示す値です。
低GI値は食後血糖値の上昇度が 低い もので
高GI値は食後血糖値の上昇度が 高い ものです。
低GI値(積極的に摂りたいもの!)
→ そば スパゲッティ 押し麦 春雨 魚
葉物野菜 ブロッコリー ピーマン きのこ類
りんご イチゴ メロン グレープフルーツ みかん牛乳 チーズ ヨーグルト バター ナッツ類 など
高GI値
白米 パン 餅 煎餅 粥 赤飯 バターライス
じゃがいも 里いも 長いも 人参 練乳
パスタがGIが低い理由としては、
パスタはうどんと違い断面が隙間なく成形され空洞がないため、
消化吸収速度が遅く、インスリン分泌を抑制してくれるからだそうです!
ちなみにチョコレートのGI値は91。食パン95につぐGI値の高さです。。
なので、いつも食べてるお菓子がチョコやクッキー系なら
ナッツ系だと27−34なのでそちらに置き換える
白米が好き!という方は玄米を半分混ぜてみるのも良いですね!
そばやパスタの日を取り入れるなども。
私のおすすめは
小魚ナッツです!
小分けになってるので合間にこれだけ!と決められるので
食べ過ぎに繋がらずとても良いです。
食べ方は野菜から食べる、酢の物を食事に取り入れる、、
などがおすすめです♪
少しずつ生活習慣を変えていくことで、
血糖値の上がり方が緩やかになり、
不安感やイライラ感も改善することが可能です!
どうぞ明日から取り入れてみてくだいね!