先日宮古島に行った時、コーヒー焙煎のワークショップに参加しました。
どうせ1、2回やったらすぐ飽きるだろうという周囲の期待を裏切り、コーヒーを焙煎することはほぼ毎朝のルーティンになっています。
焙烙のような容器にコーヒーの生豆を入れてガスレンジの上で炒っていきます。
緑色の豆がだんだん茶色くなってそれとともにコーヒーの香りが部屋中に漂い、なんとも幸せな気持ちになります。
毎朝焙煎したてのコーヒーはたくさん飲んでも全然胸焼けしないし、美味しいし、今までよりずっとカフェに行く回数が減ってしまいました。
毎朝美味しいコーヒーが飲めるのは、私の人生における最高に幸せなことのひとつです。というか、それだけで幸せです♪
生活の中に小さな喜びを見つけるって大切なことですね。

須藤加代子

最新記事 by 須藤加代子 (全て見る)
- 冷えた体を温めるエプソムソルト - 2023年2月26日
- モヤモヤをとる方法。書くこととメンタルの整理。 - 2023年2月1日
- 今年も1年ありがとうございました - 2022年12月30日