皆さま、こんにちは。 チョコレートは毎日食べますが、 チョコミントアイスは苦手な高橋です! 4月から新スタッフとなった 林 穂乃花さんは、 福岡県出身なので 北海道との食文化の違いに 私はいつも驚かされてばかりなのですが、 先週土曜日のお昼にも 院長…
皆さま、こんにちは。 大滝詠一さんの曲、「君は天然色」の 怒涛の三連符に痺れた高橋です! 音楽は一気に気分を盛り上げてくれますよね。 さて本日は、これまた気持ちを盛り上げる 「フェイシャルトリートメント」に ついてお話し致します。 日頃、…
皆さま、こんにちは。 骨董市に行ってみたい高橋です! 何か耳寄りな情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お聞かせ頂けますと嬉しいです! さて今日は、皆さまからのご要望のお声の高かった 「アロママッサージ実技スクール」開催の ご案内です! …
皆さま、こんにちは。 台湾バナナの美味しさに目覚めた高橋です! バナナは、熟して黄色になると輸入ができないので 青いうちに収穫するそうですが、 台湾は日本から近いので、 ギリギリまで待って収穫がされることで、 甘みがギュッと詰まって濃いのです! 4〜6月が旬だそうですよ…
皆さま、こんにちは! お久しぶりの投稿です。高橋です! 少し体調を崩しておりました。 色々と考えさせられた一週間を過ごしましたが、 今は、雨降って地固まったような面持ちです。 もっと物事を寛容に受け入れてみたい、 そんな気がしています! …
精油は、ひとつひとつが様々に 個性のある香りがしますよね。 さらに精油をブレンドして混ざり合うと 単独で嗅いだときの香りとはまた違う 新しいひとつの香りが生まれたかのように 濃厚な深みが出たり、 全体に丸みが出てまろやかになったり、 個々の香りを引き立て…
4〜5月のアロマキャンペーン 「プレシャス フェイス&ボディ」 が始まりました! プレシャスとは、 尊い・貴重な・かえがえのない・大切な・ 高価な・愛おしい・希少な などの意味があります。 ローズ・ネロリ・プチグレン・オレンジの 精油を…
数字と時間といった そんな概念のない世界が 今まさに始まろうとしている と私は思うことにしました。 今日誕生日を迎えました! この時季に誕生日ですと 年度末生まれの宿命を背負ってきたとも 言えますが、 ここ数年は、 「あんずの種のワン…
怪我をしたり、体の不調を感じたときは 無意識にその部位に手を当ててしまうものですよね。 痛みが気になって手を置いてしまう という行動ですが、 気休め程度のものと思われがちですが、 実は、痛みが和らぐメカニズムである 「痛みのゲートコントロール説」に 基づ…
先週3月15日水曜日に 「えいようラボラトリ合同会社」さんによる 健康セミナーに出席致しました。 管理栄養士の介入で変わる従業員の健康 〜その食習慣、次世代に引き継いでいいですか?〜 と題し、 食品化学、エゾシカ利活用専門の農学博士 岡本…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ