皆さま、寒さ対策されていますでしょうか。 風も強いですし、日が落ちると身体の芯まで冷えてきますね。 夜は温かいものを召し上がって下さいね。 さて、2〜3月のアロマキャンペーンは、 「温美トリートメント」キャンペーンです! 10年ぶりという寒気…
お肌のエイジングケアというと、 色んなことをしなくてはならないし、 もう何しても変わらないのでは、 と諦める気持ちにもなるものです。 しかし、皮膚は繊細であり、敏感であると同時に 情報をキャッチする能力に長けていますので、 少しでも気にかけると応えてくれるのではないかと考…
昨日は「あんずの種2023年新年会」が 院長宅で開かれました! 鶏のカシューナッツ炒め ゴーヤチャンプル お麩チャンプル 麻婆豆腐 あんかけ焼きそば ヒジキの炒め物 ワカメとほうれん草の和え物 いちごとりんごとクルミのサラダ チャーハン 黒豆とい…
皆さま、こんにちは。 あんずの種の高橋です! 前回のブログにて、 大脳辺縁系は本能を司る部位である ということをお話し致しましたが、 今回はその中の「扁桃体」と「海馬」が、 私たちの健康生活において とても重要な鍵を握っているようなので 引き続きご説明…
こんにちは。 あんずの種の高橋です。 今日から仕事始めの方も多いかと思いますが、 お正月はゆっくりお過ごしになりましたでしょうか。 そしてお正月は美味しいものをたくさん頂いて、 昨年1年の労いとまた今年1年の幸福を思い描くことができるものですよね! 食べすぎや飲みすぎの反省もまたつきもの…
あけましておめでとうございます! 昨年も多くの方々に大変お世話になりました。 皆さまが健やかに過ごせますよう 本年もお手伝いさせて頂く所存でございます。 よろしくお願い致します。 お正月はいかがお過ごしでしょうか。 皆さまそれぞれ今年の抱負をお持ちのことで…
皆さま、こんにちは。 昨日は院長、加代さんから かわいいクリスマスカードを頂きました! こんなメルヘンテイストなものを まだもらうことができるとは驚きましたが、 かわいいものを頂くのは いくつになっても嬉しいものです。 眺めていると、 遠くに忘れてしまった何かを 思…
皆さま、こんにちは! クリスマスツリーを飾ったり、 街でクリスマスソングを聴いたり、 鏡餅、しめ飾りなどのお正月飾りや 来年のカレンダーを準備する季節となりましたね。 お部屋のリフォームや模様替え、 季節ごとにインテリアを替えるとなると なかなか大変なこ…
気になっていたお店 「詩とパンと珈琲 モンクール」さんへ 行きました! しかも本日はモンクールさんにて開かれている デザイナー氏原文子さんの 「はじまりの原画展」 の最終日でありましたので、慌ててやってきました。 パッケージデザインを中心にデザイ…
こんばんは。 本日12月8日は、 今年最後の満月「コールドムーン」の日だそうです。 氷のように凍てついた月なのでしょうか。 澄んだ夜空にクールな輝きを放ち、映えそうですね。 満月の呼び名は ネイティブアメリカンが農作業の指標として 毎月やってくる満月にその月に関係の深い風景や生き物など…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ