今日もヨガをしていて思います。 肩甲骨まわりが固まっているなぁ、 股関節が伸びないなぁ、と。 早く終わらないかなぁ、 なんてときもあります。 でもそもそもできないからしてわけですし、 だんだんと体が緩んでいくのがわかるので楽しいのです。 痛みや苦しみがなくなることは嬉し…
それはちょうど今から7年前の夏のことです。 その年の秋に二十歳の誕生日を迎える 帰省中の娘が言いました。 「友だちが二十歳の誕生日に、 お母さんからデパ地下のケーキ屋さんに行くように言われて、 行ってみたらバースデーケーキが用意されていたんだって!」 &n…
いい買い物ができると嬉しいものですよね! あ、そうだ、忘れていた! 「困ったときのユニクロさん頼み」 ということを。 ということで久しぶりに行ってきました。 でも、ユニクロさんだからこそ、 私はかなり頭を悩ますことになるのです。 感動パンツ、アンクルパン…
ここ数年前からCDと共に アナログレコード盤を発売する アーティストさんが多いですよね! レコードプレーヤーもとても売れているようです。 「どうしてまたレコードに戻るのだろう?」 と最初は疑問を持ちました。 アナログのレトロ感がかっこいいとか、 針を落と…
昨晩書いた手紙を翌朝読んで 恥ずかしさのあまり赤面する。 これまで何度かしたことのある失敗です。 朝と夜とでは、思考の仕方や物事の見え方がずいぶんと違うものです。 夜にごちゃごちゃ考えていたことを 朝起きてみたら、どうでもよかったことだと気づくこともしばしばあるものです。 …
やっぱり、そうだったんだ! と思っていたことに確かな根拠が明らかになるとスッキリとしますよね! 素敵な着こなしをしている方を見て、 ショップのハンガーにかかっている服を見て、 いいなぁと思って実際試着してみると、 思っていたイメージと全然違うことがよくありま…
宮古島の鍼灸師、後閑さん手作りの 「フラワーメレディ石けん」が新発売しました! とても綺麗で清潔感のある色あい。 見ているだけで癒されますよね! 外科専門医、病理学者、免疫学者、細菌学者であるエドワード・バッチ博士は、 薬を探し求めて、自然の中へと入り、…
あんずの種で長らく取り扱っております イオン導入美顔器「アステリオン」。 私も私用で3〜4年愛用しているのですが、 この度充電ができなくなってしまったのです。 電化製品の不具合というものは、 思った以上に気分をブルーにしてしまうものなんですよね。 修理…
今週水曜日は、 「1日アロマ勉強会」 を行いました。 骨盤周り、お尻の周辺をほぐしていくと、 「こんなに凝っているものなんですね!」 と驚かれるお客様が多いほど、 表層は脂肪でやわらかいので 凝りを自覚しにくい部位でもありますが、 仙骨から大腿骨をつな…
昨日は2名様のクイックアロマの担当を致しました。 クイックアロマや鍼のオプションに行うトリートメントは、 リラクゼーション効果と 凝りにしっかりアプローチを促すことの双方を目的に 短時間でもご満足頂ける様にプランを立てます。 昨日のお客様のおひとりは、 疲…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ