皆さま こんにちは。 まだ防寒着がなくとも 気軽に出かけられる穏やかな今の季節は 過ごしやすいですね! すぐに移り変わりそうな気配も ちらほらと感じさせます。 名残惜しいものですね。 そしてそろそろ お肌の乾燥対策も始める季節と なりましたね。 今…
皆さま こんにちは。 スマホによる2つのネット登録を済ませて 肩の荷を降ろした高橋です! 苦手だからこそ 期限が迫るまで放置していまうのですが、 なるべく人の助けを借りずに数をこなしてきたので 少しは鍛えてられいると自負しています! 今後…
皆さま こんにちは。 スタバでオーダーするのは カモミールティーが多い高橋です! デトックスパワーを感じます。 オススメです。 突然ですが、 「人の不幸は蜜の味」 と言いますけれど、 影でコソコソほくそ笑むのは 印象良くないですが、 こんなことがあ…
皆さま こんにちは。 今日は、 「今回のアロマキャンペーンって、 そんなに目新しくないよね?」 と思っていたら、 とんでもなく斬新な企画だった! というお話しをしたいと思う高橋です! 10〜11月のアロマキャンペーンは、 「至福の美容鍼…
皆さま こんにちは! 先日こちらのハンドクリームを購入した高橋です。 まずはパッケージのビジュアルに 目を奪われてしまいましたが、 「いやいや中身が肝心ですからね、 冷静になってテスターを吟味すべき!」 というそんな決意は蓋を開けた一瞬にして 軽くあしらわれるほど…
皆さま こんにちは。 夜もぐっすり眠っているのにも関わらず、 昼間もウトウトしてしまうこの頃です。 ローズマリー精油を嗅いで 頭をスッキリさせたい高橋です! そこで今日は、 「精油成分の体内への吸収経路について」 ご紹介致します。 精油…
皆さま こんにちは。 サウナのことが頭から離れない高橋です! 今日から家の暖房をつけました。 2日前から電気毛布と湯たんぽも 布団にセットしております。 また整いに行きたいです! さて先日のことですが、 娘さんがとても仲の良い友人と接する姿が、 家…
皆さま こんにちは♪ それでもやっぱり「整った」と思う高橋です! 前日に 「水着持参」「川に入る」と 聞いたので、 完全なインドアだと思っていたサウナが逆転、 急にサバイバルを感じることになりました! 川というのはこちらです。 入る…
皆さま こんにちは♪ 10月に入りましたが、 秋晴れというには 似つかわしくない 日差しを感じますね! これが残暑というものなのでしょうか。 片付けようとしていた扇風機を回しています。 釧路育ちとしては 戸惑いと成り行きまかせの夏を過ごしました。 寒さ対策は色々と思…
【日本鍼灸普及協会 第2回全国大会 NAPA2釧路】 が9月24日 MOO2F 港まちベース946 BANYA にて開催されました。 鍼灸に関する講演会ですので、 専門用語があったり、 経験がなければ理解不能ではないかと と思われま…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ