皆さま こんにちは。 気温差が激しいこの頃ですね。 自律神経のバランスを崩したり、 疲労感、倦怠感が起こりやすいです。 お身体労りましょうね。 この夏は、お祭りやイベントの再開や 旅行や帰省など コロナ禍以前のような 賑わいが見られ 気分的に解放感が…
皆さま こんにちは。 映画「君たちはどう生きるか」を 鑑賞した高橋です。 子供のころに体験する経験や境遇は 比べられる尺度となるものを まだ待ち合わせていないので、 どうやって受け止めたら良いのか 嫌だと拒否しても良いのか 諦めて甘んじることしかできな…
皆さま こんにちは。 最後から2台目 (最後の1台は3D回転する高機能のもの) の普通の扇風機を無事にゲットできた高橋です! 暑さが少し和らぎましたね。 体が慣れるのか、 いつもなら暑いと言っている気温が 涼しく感じられます。 さてさて…
皆さま こんにちは! 扇風機をもう1台 買い足すことにした高橋です。 冷たい果物や飲み物が いつもより美味しく 暑さを癒してくれますが、 熱いルイボスティーや 汗を出しながらのヨガ、 湯船に浸かることも 心身がほっと休まります。 身体の芯までは冷やさないように …
皆さま こんにちは。 暑いですね!! 昨夜は珍しく一晩中窓を開けて眠りました。 気温の高い日が続きそうです。 家事や作業中は休みを取りながら お身体労わって下さいね。 さて、先週土曜日の終業後に 「精油勉強会」を行いました。 あんずの種…
皆さま こんにちは。 人生初の白髪染めをした高橋です! とうとうこの日を迎えることになり 少なからずの胸の痛みはありますけれど、 「髪の毛いいですね!」 といつになく褒められています。 美容師さんの高度なテクニックと センスと根気強さに 改めてプロの情…
皆さま こんにちは。 晴れ女、高橋です! 今日のティータイムは なんとガーデンカフェにて、 バラのジュースと スコーン (クロテッドクリームとイチヂクのジャム添え) を頂きました! バラのジュースに使われているバラは、 「ガートルード・ジェキル」…
皆さま こんにちは。 釧路にも夏がやってきましたね。 朝から暖かさと明るさを感じられると 自然と気持ちに張りが出てきますね! 短い夏を楽しみながら過ごしましょうね。 さて本日は、 「コミュニケーション」について 思うことをお話し致します。 …
皆さま こんにちは。 牛乳と食塩不使用のトマトジュースの半々に 目覚めた高橋です! どちらも単独で飲むには あまり好まない飲み物なのですが、 合わせることで新しい旨みが生み出されます! お腹も満たされるので、 食べ過ぎ防止にも役立ちそうです。 &nbs…
皆さま こんにちは! 昨日、心理カウンセラーの資格を持つ 加代さんの「箱庭療法」を受けた高橋です。 「思ってもみない自分が現れる」 とお聞きしていましたが、 おっしゃる通り、 意外な自分を発見することになりました! 自分が思っていたものと…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ