ただいま宮古島勤務2日目です。 今回は神戸や尾道からも友人が来てくれ、釧路のお客様も息子さんとお友達とみんなで来てくれたのでした。 息子さんは車椅子を使っているので、釧路から宮古島まではそんなに気軽に来れる距離ではなく、行きたいからってひょいと行くわけにはいかないのです。 でも、今年は自分がや…
先日美幌峠に雲海を観に行ってきました。 その日はすごく晴れていたので、雲海かどうかはわかりませんでしたが、すごく綺麗な景色を観ることができました! 家から出た時間は深夜2時過ぎで、 この時間に出かけることは滅多にないので、 わくわくです。  …
今週月曜日の就業後に 「精油ブレンド勉強会」 を行いました。 「アロマリラックスフルボディ」のコースでは、 トリートメントオイルに使う精油を お客様のお身体の症状や香りのお好みに合わせて精油のブレンドをしています。 2〜4種類ほど選びますが、正直私たちにも…
最近、特定の匂いを嗅ぐと気分が悪くなったり、 頭が痛くなったりする症状に悩まされている人が増えています。 香害、なんで言ったりもしますよね。 上記の症状のほか、いろんな症状のことをまとめて化学物質過敏症と言います。 AEAJの秋号に、 国立病院機構高知病院アレルギー…
前回のブログにも載せましたが、 近ごろルイボスティーの美味しさに目覚めています。 今までも何度も飲んでいたのですけれど、 味覚の好みが変わったのかもしれません。 それで私は、 「これでコーヒーをやめることが できるのではないか?しめしめ、、」 と思いましたが、 …
この10月から始まったばかりのキャンペーン 「和精油はり&アロマトリートメント」 ですが、前回のブログで横山さんがご紹介していたように、 いつもご提供させて頂いているハーブティーに変わり、 ルピシアさんの秋のお茶を選んで頂くお楽しみがあります! まず…
先日のこと、院長指令で、あんずスタッフが1週間の食事表をつけてみたのです。 これがまた、鍼灸師として、人々を健康に導く仕事として、どうなのかという悲惨な結果でした。 特に一人暮らしスタッフは野菜の量が圧倒的に不足している、炭水化物でおなかを満たしている、栄養補助食品でお昼を済ませている、レトルト…
「ケータイが使えないと困るわ〜」 携帯電話会社の通信障害がありましたけど、 まさか母の口からこんな言葉を聞く日が来るとは思ってもみませんでした。 日本はすっかり変わったんだな、 と身近な茶の間の風景から知ります。 そんな私も、この2〜3日肩が凝って、 首が…
前を走ってくる車、なんでライトが黄色いんだろう? 改造かな? と思い、調べてみると、 フォグランプ、という霧専用の時につけるライトでした。 黄色くて温かみのある色だったので、素敵だなあと思いましたが 晴れた日にフォグランプのみで走ると違反になるそうです😭 …
先日、鶴居でデイキャンプをしてきました! 日帰りでしたが、念願のキャンプでワクワクです。 グッズも徐々に集めていた甲斐があり、特別に準備する事なく楽しめました。 その日は風が強く、タープを張ろうとしても風が強すぎて張れません。 結局諦め、青空の下で行いました。 タープは兄か…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ