「千香子さん、来るって言ってましたよね? いつ来るんですか?」 と須藤修斗さん。 今月行われた NAPA(日本鍼灸普及協会)発足記念講演会で 久しぶりにお会いして確かに約束していたことを思い出し、 本日修斗さんの治療院 「釧路はりきゅう 彩り」さんへ 行ってきました!…
6年使っているスマホの買い替えを ようやく決心し、 その次の日にふと、 6年前に買ったスカート2枚も もう必要ないと思いつき、 出しているうちにあれもこれもと目に留まり 合わせて20着捨てることができました! その次の日には、 そういえばジュエリーボッ…
今朝、めでたく全てのかさぶたが取れました。 なんとも気持ちのよい瞬間です! 1週間前に自宅の階段を滑って転倒しました。 幸運なことに前腕に10センチ程度の 傷ができただけで、出血もほとんどなく、 身体もピンピンしています! しかし、たかがかすり傷なんですけ…
お久しぶりです。 8月は友人が遊びに来てくれたり、還暦旅行で伊勢志摩へ行ったり、あっという間に過ぎて、9月になればNAPA鍼灸普及協会の設立講演会が札幌であり、ついでに社員旅行でトマムへ行き、本当に駆け足で過ぎて行きました。 そう!ワタクシ、還暦になったのです。 …
下地空港に到着しました。 昨日まで朝の飛行機が飛ぶのか、 飛ばなかったら次の便の飛行機を早く予約しなくてはならなかったり、 ホテルも新しく取らなきゃいけない、 次の便が取れなかったら最悪とんぼ返りの可能性もあったり。 「飛ばなかった場合のことを流れで書き出す」 …
阿寒湖に今年4月から、新名所が出来た。 鶴雅ホテルのとなりにある「阿寒アートギャラリー」だ。 一階で動画が観れたり、カフェスペースもあり、落ち着く。 2階が圧巻。 安藤誠氏の写真が巨大パネルで展示されているだ。 迫力と自然の奇跡を全身に感じる。 これは、言葉を尽くすより観てもらうしかない…
野球、相撲、卓球、やり投げなど 凛々しい姿を見せてくれる 清々しいニュースもありますが、 痛ましい事件、事故、 長く続くウクライナ情勢、コロナ関連、 政治絡みのニュースなどの方に どうしても心をざわつかされてしまいます。 そんな中、先日新聞で知人がお店を…
河崎秋子「締め殺しの木 という本」を読みました。 根室が題材になっていると書いてあり、気軽に読み始めたら、 全然気軽に読める小説ではありませんでした! あらすじ 北海道根室で生まれ、新潟で育ったミサエは、両親の顔を知らない。昭和十年、十歳で元屯田兵の吉岡家に引き取…
いい買い物ができると嬉しいものですよね! あ、そうだ、忘れていた! 「困ったときのユニクロさん頼み」 ということを。 ということで久しぶりに行ってきました。 でも、ユニクロさんだからこそ、 私はかなり頭を悩ますことになるのです。 感動パンツ、アンクルパン…
先日オンネトーまでドライブに行きました。 釧路に住んでいて初めてオンネトーに行ったのですが、見る場所によって色が違って見えたり、丁度晴れていたので、山が映えてものすごくきれいでした。 紅葉の時期に行くとさらに美しい風景がみられそうです。 思わず深呼吸をしたくなるような自然の気をたくさん…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ