こんにちは、最近特に日の出が遅くなるのを感じる向です。
11月初は6時ころであったのが最近はまもなく7時ころになりそうです。
私も勘違いしていましたが、冬至は太陽の出ている時間が最も短い日で、翌日から日中が長くなるのですが、日の出の時刻が早くなるのは年明けくらいからになります。
もう少し朝はゆっくり起きたくなりますね。
さて、冬至にカボチャを食べて風邪予防と言われてます。これは諸説ありますが、カボチャは
①日持ちする
②緑黄色野菜(ビタミンが豊富)
加えて、「春の七草」は有名ですが、「冬の七草」というものもあり
南京(かぼちゃ)
蓮根
人参
銀杏
金柑
寒天
饂飩(うどん)
冬の七草は、呼び名に「ん」が2つある食べ物なので運をたくさん取り込む「運盛りの野菜」といわれ、冬至を境に運を盛り返す意味で、かぼちゃを食べられるようになった由来の一つと言われてます。
これを知ると、何だかカボチャを食べたくなりませんか。
さぁ段々寒くなってきました。
皆様ご自愛ください。
そして、良い年をお迎え下さい。
向 直樹
最新記事 by 向 直樹 (全て見る)
- 【春の養生には省酸増甘とゆるさを】 - 2024年5月30日
- 【不妊治療のセルフケアで摂るとよいもの】 - 2023年11月25日
- 【不妊治療はご主人の力で変わる】 - 2023年11月14日