あんずの種テラスホールは、スクールになったり、講演会場になったり、
コンサートホールになります。
学びと発進のフリースペースです。
今期も連続的にイベントを開催していきます。
コロナや戦争不安で社会に漫然としたストレスがかかっています。
職場や家庭でもいろんなことが起こります。
そんな時には、いつもの快眠ではなく、
入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒などの不眠となる人が多いです。
寝姿をインスタにアップされている僕だって、
たまには熟睡できない夜もあります。
案眠法はいろいろあり、僕は美容鍼をしてもらい、
咬筋などが緩むとよく寝れます。
さて、今回が眠りのスペシャリスト髙石茜教授(笑)が
「安眠教室」を開催し、各種安眠法を紹介します。
ツボや香りやハーブや行動法・・・
その場で寝ちゃうかも(笑)
ストレス緩和になる「心安」の香りがブレンドされた(今あんずで大人気)
の保湿クリームを寝る前に、手や首筋につけるもの隠れ技としてあります。
そのクリームもプレゼントされます。
少人数の教室のため残り3名の定員。
参加希望は電話0154-39-2589まで。

須藤 隆昭

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- 夏に向けて 鍼灸ダイエット教室 開催 - 2022年5月21日
- 大事なことはみんな東方鍼灸院から学んだ - 2022年5月20日
- 新ホームページ割 鍼灸初診料1000円引き LINE500円クーポン - 2022年5月17日