山菜好きの須藤隆昭です。
新聞に、孤独を感じる人が増えていると載っていました。
そして、孤独を感じる人は
毎日7時間以上ももスマホを見ている人が多かったと書かれていました。
7時間以上!
孤独だから
スマホを見るのか?
スマホばっかり見ているから
孤独なのか?
どっちもアリですね。
スマホを置いて、野に出よう!
先日は、犬を連れて達古武キャンプ場からの
「夢が丘展望台」まで散策路を歩きました。
水芭蕉の群落がまさに花盛り、春盛り。
最後の急な登りの後は、釧路湿原の大観望。
また木々の葉がないので、眺望が素晴らしい。
暑くもなく、寒くもなく、虫もなく。
出始めの新緑が眩しい。
さすが森林浴の宝庫、
釧路湿原国立公園だ。
ミニ登山気分の犬も大はしゃぎで嬉しそうです。
そして帰りに取った、
アイヌネギ・コゴミなどを肉と一緒にいただきました。
ロング散歩後の
取りたて、揚げたての山菜は高級料亭の味にも負けません。
旬の山菜を適量食べることは、
冬に溜まった毒素を体外に排出してくれます。
まさにデトックス効果も満点です。
これ自然の法。
旬の山菜健康法なり。
釧路人の特権を是非活かして
元気に春を楽しみましょう。
だって
スマホ7時間って異常でしょ!
外に出て
リアルの人と会話しよう!
今日も患者さんに山菜を頂きました。
有難いことですね。
あんずの種 院長 須藤隆昭
sns@webm
最新記事 by sns@webm (全て見る)
- 取りたて、揚げたて、焼きたて 旬の山菜健康法 - 2025年5月16日
- 冷え体質に温冷浴を! 家庭で出来る入浴健康法 - 2025年4月25日
- 一番の健康の秘訣 - 2025年4月7日