おはようございます。 あんずの種では、 ケニアグッツ・宮古島グッツ等いろんなバザーが開催されます。 その中でも一番長く継続的にやっているのが、 3・11企画の東北支援 陸前高田バザーです。 11年前のあの日は日本史に残る巨大津波と原発事故がありました。 いたたまれずに何か…
こんにちは。あんずの種の須藤隆昭です。 令和4年2月10日よりホームページが新しくなりました。 あんずの種は昨年、 外観の色も変え、看板も新しい絵に変えました。 メニューも新しくなります。 時代の変化に合わせて、 壁を階段にしながら進化をしていきます。 不易流行の考えで、 …
あんずの種には数々の人気の精油がありますが、 僕の一番はなんと言っても「ティトリー」です。 家に一本、車に一本、旅行カバンに一本ないと落ち着かない。 スッキリとした香りは邪魔にならないで清涼感を漂わせる。 今の時期、匂いが気になるマスクに一滴垂らすと鼻が喜ぶ。 コップの水に…
おはようございます。 球数の多いピッチャー あんずの種の須藤隆昭です。 僕はいつも球を投げている。 真剣に考えて投げるときもあるが 何も考えないで投げるときの方が多い。 投げた球は 受けとめられたり、 打たれたり、 無視されたりする。 球数が多いので無視される方が多い。 当たり…
こんにちは。あんずの種の須藤隆昭です。 1月の宮古島診療を終え、釧路に戻った翌日はマイナス15度。 宮古島の最高気温と35度違いました。 サウナの後の水風呂といったところ、心身がシャキッとして締まります(笑)。 宮古島はオミクロンの感染拡大で、1月上旬は 5万人の人口で100名以上の一…
2025/6/30
2025/6/17
2025/6/5
2025/5/20
2025/5/17
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ