あんずの種釧路では、 20年以上前から美容鍼も初めています。 大阪で上田式ハリウッド美容鍼の集中研修があり、 文字通り朝から夜まで(その後の毎晩の懇親会も含め) 集中した、ある意味ハードな研修合宿のようでした。 みっちりと理論・技術・説明法などまで含め 直接、上田先生から教わりました。 …
健康な心身をつくる原則はとてもシンプルです。 自分の身体が、 気血が滞りなく循環し、 陰陽五臓のバランスが整うと 健康となり、 気血が流れが滞り、陰陽五臓のバランスが乱れると 病気になります。 あんずの種では、 気血の循環と五臓の調和を整える治療をしています。 その…
はりきゅう・アロマ あんずの種は 釧路本院と宮古島分院、そして五反田治療室と 3拠点で診療しています。 そのせいもあってか、来院者も 2拠点や多拠点を持つノマドワーカーの人が増えてます。 先日も 弟子屈・東京・沖縄と多拠点で仕事をする お二人が来てくれました。 美容鍼・刺絡プハン・頭…
精油紹介シリーズ2 🌿心と身体を整えるゼラニウム精油🌿 ゼラニウムは「バランスの精油」とも呼ばれ、自律神経やホルモンの揺らぎにやさしく働きかけてくれる植物です。特に女性特有の不調、PMS(月経前症候群)による気分の変化やイライラ、むくみや頭重感などに寄り添い、心身…
こんにちは☀︎ 先日、初めてレストランサンクス・ア・ロットさんの絶品ハンバーグドリアをいただいた西川です。 手のひらよりも大きいハンバーグがドン!と乗り、スプーンですくえばチーズがびよーーーんとのびる オーストラリアのエアーズロックを連想させる夢のようなあつあつドリアでした… …
乾燥が気になり始め、お肌がゆらぎやすい時期となりましたね。 お顔と身体、トータルでケアする事で体調が崩れやすい今の時期を快適に過ごす事ができます。 [caption id="attachment_5056" align="alignnone" width="300"] Screens…
〜耳ツボ教室〜 日時:10/31(木) 12:30〜13:30 定員:4名 参加費:5,500円(耳ツボシール、ピンセット、釘鍼(ていしん)、5,200円相当付き) 担当:横山 耳には全身のツボがあるとされています。 首・肩こり、目の疲れ、ダイエットなど、お身体のお悩みに…
美容鍼ってどうして効くの? そんな疑問にお答えします! ☆肌への効果☆ 肌の4大悩みと言われるものがあります。 「しわ」「しみ」「くすみ」「たるみ」 こちらでお悩みの方が多いのではないでしょうか。 4大肌悩みの原因と言われているのが コラーゲン不足・血行不良・…
5月は季節の変わり目でお肌の不調が出やすい時期となります😖 そこでたるみの原因となるものをいくつか紹介していきます。 ○紫外線・乾燥 紫外線・乾燥によって肌がダメージを受けると肌の深層部分にある、コラーゲンやエラスチンが減少したるみが引き起こされると言われて…
皆さま こんにちは。 楽な筋トレなんてないと知った高橋です! 名前に釣られて なかやまきんに君のYouTube 「世界一楽な筋トレ」を始めました! 筋トレ界の中では一番楽なものということでした。 筋トレはあくまでも筋トレなのです。 今日で3日続けましたが、 筋トレのす…
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
2025/9/28
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ