こんにちは バリバリと氷が割れる音がたのしい今日この頃です。 あんずの種でははりきゅう以外にどんなことができるんだろう? と疑問に感じる方も多いかと思います。 あんずの種では鍼灸の施術にくわえ アロマトリートメントもおこなっております。 …
皆さま こんにちは。 久しぶりに自分で足裏マッサージをした高橋です! 近頃は夜も気温が下がらず暖かいので、 素足になれる絶好チャンスです! カチカチ、ガサガサの足裏が 柔らかく、軽くなりました! 足裏マッサージおすすめです! さて、 「アロマを受けてみ…
皆さま こんばんは。 即断即決できるメンタルか欲しい高橋です! 迷いというのは、 精神的にも肉体的にもエネルギーを 消耗するものです。 忙しくても行動に移している方が 集中できて楽だったりしますよね。 決断を出した自分と 出した決断に対して 全肯定す…
皆さま、こんばんは。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 立て続けに心を揺さぶられるニュースが 舞い込み、おめでとうとは正直言いにくい 新年の幕開けとなりました。 多くの方々が悲しみや苦しみに 耐えていることを思いますと 本当にいたたまれない気持ちです…
新年おめでとうございます。 年明け早々、2つも火の手が上がり驚いています。 昨夜遅く宮古島入りしました。 羽田の火災は数時間づれていたら、巻き込まれているところでした。 さて、去年の大きな出来事は、 1 NAPA(日本鍼灸普及協会)の第2回全国大会(釧路)に百名の人が結集。…
皆さま こんばんは。 赤いオーロラがあると初めて知った 高橋です! しかもオーロラは 太陽の爆発の影響だとも知らず、 低緯度オーロラ観測の驚きよりも 全く話しについていけない 己の無知に衝撃を受けています! 太陽の大爆発ということですが、 一体何が起きたのでしょうね…
皆さま こんにちは。 本日は、朝6時から 釧路倫理法人会主催 経営者モーニングセミナー 「知る」と「腑に落ちる」の違いに ついての一考察 に参加させて頂きました。 講師は、 あんずの種 鍼灸師 向 直樹先生です! …
皆さま こんにちは。 今日は、 「今回のアロマキャンペーンって、 そんなに目新しくないよね?」 と思っていたら、 とんでもなく斬新な企画だった! というお話しをしたいと思う高橋です! 10〜11月のアロマキャンペーンは、 「至福の美容鍼…
皆さま こんにちは♪ それでもやっぱり「整った」と思う高橋です! 前日に 「水着持参」「川に入る」と 聞いたので、 完全なインドアだと思っていたサウナが逆転、 急にサバイバルを感じることになりました! 川というのはこちらです。 入る…
皆さま こんにちは♪ 10月に入りましたが、 秋晴れというには 似つかわしくない 日差しを感じますね! これが残暑というものなのでしょうか。 片付けようとしていた扇風機を回しています。 釧路育ちとしては 戸惑いと成り行きまかせの夏を過ごしました。 寒さ対策は色々と思…
2025/11/13
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ