こんにちは、本日は星が浦に出没した向です。 Route38さんでハンバーガーとプレスコーヒーをいただきました。 星が浦のパーラー太陽さんの38号線挟んで向かい側にあり、自動車整備工場とバイク屋さんが併設しています。肉肉しい粗挽きのパティで大きいのもあり、食べごたえしっかりしています。 …
こんにちは、向です。 昨日はあんずの一年間の総まとめワンデイミーティングでした。 会議に先駆け早朝はゴミ拾いを行ってます。その特、フキノトウが出ていました。あんずの花壇もスズランが出ています。確実に春の芽吹きはやってきてますよ。 さて、本日はエスコンフィールド北海道のこけら落としです。 プラ…
こんにちは、向です。 去年より雪解けが早く、路上の雪山が無くなって見渡しが良くなりました。 22日のお休みは自転車を本格始動に向けチェックし、ブレーキパッド交換を行いました。 その後、釧路倶楽部でお昼を摂り、ショップカードを置かせていただきました。釧路川を見渡す眺望は良いですよ。夜も営業されて…
あんず祭りにも参加したことのある枝元先生。 「海の前で治療院をやりたかった」 という札幌出身の枝元先生。 ばっちり叶えられてるのが素敵です! 本当にドアを開けると海が広がっており、 最高の景色です。 ちなみに札幌からは車で2時間くらいのところに岩内はあります。 …
プハンは20年ほど前に快医学の勉強会で知り、 ソウルでの世界鍼灸大会参加の時に 開発者の奇埈成(キ・ジュンソン)にお会いできました。 奇先生は、思想犯として10年以上投獄されていた人ですが、とても柔和な人でした。 いきなり訪問したのに関わらず、さそく僕をプハンで治療してくれました。 背部腹…
こんにちは、向です。 アイキャッチは先週水曜早朝に愛国で撮影した樹氷です。朝晩寒いですね~。 さて芦野の豪壱さんに行ってきました。 さらに辛い麻婆ラーメンをいただきました。山椒が効いてて本格的な麻婆豆腐の中に麺が入った感じです。餡状になっているのでスープが冷めづらく最後までアツアツでした。 …
こんにちは、向です。 今回は芦野の豪壱さんに行ってきました。 さらに辛い麻婆ラーメンをいただきました。山椒が効いてて本格的な麻婆豆腐の中に麺が入った感じです。餡状になっているのでスープが冷めづらく最後までアツアツでした。 ショップカード置いていただきありがとうございます。 豪壱さんのフェ…
こんにちは、向です。 本日のアイキャッチはお地蔵様です。語句は「桜梅桃李」意味は「桜梅桃李のそれぞれが美しい花を咲かせるように、他人と比べることなく自分自身を磨くことが大切である」です。 さて冷えですが、よく冷えに気づいていない患者様がいらっしゃいます。その理由には、患者様の手足が冷えていて…
文字着せ達磨を描き続けてる向です。釧路発祥だというのが良いです。 今日のは「美意延年」。 楽しい気持ちを持ち続ければ、自然と長寿に繋がるという意味です。 楽しむという意味の「美」、心を表す「意」、そして長生きを意味する「延年」で、須藤院長がよく話している「笑うが健康に一番」ということに繋が…
あけましておめでとうございます。文字着せ達磨を始めた向です。 末広町近くの国道44号線沿いで、高橋肉店の近くの交差点にある家に水墨画が貼られているのを、見たことある方が多いと思いのではないでしょうか。 釧路市の加島正資さんという方が「文字着せ達磨」と命名し「破郎(はろう)エブリバディ」の雅号…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ