最近お香にハマっている横山です! 最近呼吸器の症状で悩んでいる方が多い印象があります。 実際に私自身も、乾燥で喉が痛くなったり、鼻が詰まりやすくなっています。 そういう時はやはりティートリーの精油を嗅ぐと一気に楽になります。 [caption id="atta…
こんにちは☀︎ お昼休みはテラスで食べたい西川です 湿度があがってきましたねᐝᐝ じめじめな日が続くと体の水はけも悪くなり、滞りがちな季節になってきます 冷えやむくみも気になる頃ですね 流れつづける川が濁らないように 人の体も循…
アウトドアが楽しくなる時期ですね! 私もキャンプに行きたくてウズウズしています😆 そんな時に気になるのが虫よけ対策ですよね、 虫よけ効果のある精油をいくつか紹介していきます! ①ペパーミント メントールという虫よけに良い成分が入っています!スッキリした中にほ…
寒い冬をのりきった自分へのご褒美に 春から癒しの時間をプレゼントしませんか🎁 ・からだのメンテナンスが必要なのはわかるけど、何からはじめていいかわからない ・あんずの種のアロマトリートメントってどんな感じなんだろう? ・最初に90分は緊張するけど、全身みて…
皆さま こんばんは。 今年も残すところあと1日ですね。 あっという間に1年が経つものですが、 あっという間のこの長さの感覚が 年々速まっている気がします。 そして、 数えで〇〇歳と聞いては、 そんなややこしい数え方をしないで 満〇〇歳でいいのではないか…
乾燥を感じ始めた高石です。 皆さんも朝、起きた時など あれっ? と感じた方もいらっしゃったのではないかなあ〜 と思います。 今回はその喉の違和感が 風邪に変わる前に試して欲しい ティートリー精油のご紹介です★ それはオーストラリアの アボリジニという…
皆さま こんにちは。 暑いですね!! 昨夜は珍しく一晩中窓を開けて眠りました。 気温の高い日が続きそうです。 家事や作業中は休みを取りながら お身体労わって下さいね。 さて、先週土曜日の終業後に 「精油勉強会」を行いました。 あんずの種…
皆さま こんにちは。 真鍋庭園に行ってみたい高橋です! 明日から5月ですね。 皆さまはどこか行きたい場所はありますか。 さて、今日は 「アロマティークさんのクラフトキット」を 使っておやさいボディバームを作りました! こちらのキットの良いところは、 …
皆さま、こんにちは。 骨董市に行ってみたい高橋です! 何か耳寄りな情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お聞かせ頂けますと嬉しいです! さて今日は、皆さまからのご要望のお声の高かった 「アロママッサージ実技スクール」開催の ご案内です! …
精油は、ひとつひとつが様々に 個性のある香りがしますよね。 さらに精油をブレンドして混ざり合うと 単独で嗅いだときの香りとはまた違う 新しいひとつの香りが生まれたかのように 濃厚な深みが出たり、 全体に丸みが出てまろやかになったり、 個々の香りを引き立て…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ