先日は大阪・森ノ宮鍼灸専門学校3年生の山本真弥さんが研修に来てくれました。
東方鍼灸院で研修していた鍼灸師の天野さんと同じ船(豪華客船での船上セラピスト)
に乗っていて、鍼灸の道にも興味を持ったそうです。
タイに数年住み、タイマッサージも学び、宮古島のホテルでもマッサージしていたという方。
なんか、来るべくして来たような人でした。
「陰陽対極鍼テキスト」と「旅する鍼灸院」の本を持参して来たあたりに
それが象徴されていました。
釧路湿原ノロッコ号に乗ったり、釧路の居酒屋、そして朝の阿部商店で
焼き魚定食も楽しんでくれました。
将来はインドネシアでの開業も視野に入れているという。
インドネシア・新首都で開業を目指している札幌の社労士さんと会ったばかりだったので、
不思議な縁を感じます。
最近の研修生は世界を身近に感じる人が増えてきているので、
そんな人が、あんずの種を経て、どんどん海外に巣立っていってくれたら
こんな楽しいことはないですね。
「種は海を越えて旅に出る」

須藤 隆昭

最新記事 by 須藤 隆昭 (全て見る)
- その「もの忘れ」はスマホ認知症かも - 2025年3月30日
- 「北の図書室から」 ~北欧を感じる土地の味~ - 2025年2月26日
- 出船 入船 - 2025年2月14日