こんばんは! 札幌麻酔科クリニックで遅延型アレルギー検査を受けてきた高石です。 検査結果を聞きに行ってきました。 検査結果は 0-6に分かれており、 数字があがるごとにアレルギー度があがっていますよというもの。 今回、1番数値が高かったのは なんと大麦でした。 普段食べていないの…
皆さま こんにちは。 草と葉の緑、桜のピンク、たんぽぽの黄色を 見ると美味しいものが食べたくなる、 花より団子の高橋です! さて本日は、「足の甲」のお話をします。 ヨガをしていますと 身体に対して 大きいものから些細な疑問まで 毎日湧いてくるのですが、…
こんにちは☺︎︎⠀ GW真っ最中ですね、みなさんいかがお過ごしですか?⠀ ⠀ ⠀ 今日の良い加減健康法は 【 耳もみ 】です👂🏻"⠀ ⠀ ⠀ 耳、手のひら、足の裏…⠀ からだの様々な部分に全身に対応するツボがあるといわれていますね!⠀…
不妊治療無料相談(5月) こんばんは。 先日お休みを頂いて厚岸に行ってきました! 桜と牡蠣めしという目も舌も幸せな時間を過ごしました。 5月の不妊治療無料相談は 26日(金)12:30-13:30の45分間です。 ご相談頂ければ他の時間でのご案内も可能です。 …
皆さま、こんにちは。 山菜取りはアドレナリンが出ると聞いた高橋です! 夢中になれるものがあるというのは 羨ましいものですね。 そんな私も昨日から 久しぶりに時間を忘れて 読書に勤しみました。 こんな性格じゃなければ、 もっと体力があった…
こんにちは、最近御神籤の大吉が出にくい向です。 雑念が入っている気がするので、無心で祈るようにしようと思います。 観測史上最速で桜が開花し、釧路も淡いピンクや碧々した草木で春らしい景色となってきました。 さて、段々と暖かくなってくるとイライラしやすくなってきます。これは気の流れが滞ること(東洋…
今回は色がどれも可愛いです♪ ①シルクリネン靴下 比較的薄地の靴下で、 リネンの通気性により、 汗をかいても蒸れにくく、 あたたかい季節にも安心してお使いいただけるかと思います。 爽やかなシャリ感があり、 サラサラの履き心地が続きますので、 あたたかい季節の冷えとり…
先日海外在住の方が一時帰国して鍼灸を受けに来てくださりました。 その方が住む土地では、フィジオと呼ばれる施設で 理学療法士のような立場の方が、運動療法をしたり 鍼をしているそうです。 そこでドライニードルを受けていると聞き、 「ドライニードルとは?」 と不…
皆さま こんにちは。 真鍋庭園に行ってみたい高橋です! 明日から5月ですね。 皆さまはどこか行きたい場所はありますか。 さて、今日は 「アロマティークさんのクラフトキット」を 使っておやさいボディバームを作りました! こちらのキットの良いところは、 …
美容鍼でよく使うツボで、お家でも簡単にケアができるツボをお悩み別に紹介していきたいと思います! 第二弾は頬・口周りです。 ①「頬車(きょうしゃ)」 フェイスラインのたるみ、噛み締めや歯ぎしりをしている時に使われるツボです。 ツボの取り方はエラの指一本分内側…
2025/3/31
2025/3/30
2025/3/25
2025/3/21
2025/3/18
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ