本日からスタートしました! 4・5月アロマキャンペーン 「プレシャスフェイス&ボディ」 120分¥15,000(バリューチケット使用可能) ハーブティー付き (足浴+全身トリートメント+フェイシャル・パック付き) 全身トリートメント・フ…
好きな香りを吸いで心がなごんだり、 落ち着きを取りもどしたりしたことはありませんか? そんな香りの効果を活用した、心と身体をケアするための自然療法、それがアロマテラピーです。 アロマテラピーで用いるのは、精油あるいはエッセンシャルオイルと呼ばれる、木や、花、葉っぱなどの…
こんにちは、向です。 昨日はあんずの一年間の総まとめワンデイミーティングでした。 会議に先駆け早朝はゴミ拾いを行ってます。その特、フキノトウが出ていました。あんずの花壇もスズランが出ています。確実に春の芽吹きはやってきてますよ。 さて、本日はエスコンフィールド北海道のこけら落としです。 プラ…
数字と時間といった そんな概念のない世界が 今まさに始まろうとしている と私は思うことにしました。 今日誕生日を迎えました! この時季に誕生日ですと 年度末生まれの宿命を背負ってきたとも 言えますが、 ここ数年は、 「あんずの種のワン…
お休みを使って実家に帰省してきました。 今回も実りの多い日々でした。 1番嬉しかったのは、友人の入籍の話を聞けたことです! 結婚式も7月に迫り、楽しみです♪ 遅延型アレルギー検査とは? 今回は遅延型アレルギー検査を受けに 札幌市西18丁目にある麻酔科クリニック…
怪我をしたり、体の不調を感じたときは 無意識にその部位に手を当ててしまうものですよね。 痛みが気になって手を置いてしまう という行動ですが、 気休め程度のものと思われがちですが、 実は、痛みが和らぐメカニズムである 「痛みのゲートコントロール説」に 基づ…
3/7〜3/15まで宮古島診療に行ってきました! 初日から晴れの日が続き、飛行機の中から綺麗な海や飛行機の羽に描いてあったヤンバルクイナをはっきりと見ることができました。 気温も北海道の夏のような温度で過ごしやすかったです。 2回目の宮古はワクワク感と緊張が混ざり合っ…
こんにちは、向です。 去年より雪解けが早く、路上の雪山が無くなって見渡しが良くなりました。 22日のお休みは自転車を本格始動に向けチェックし、ブレーキパッド交換を行いました。 その後、釧路倶楽部でお昼を摂り、ショップカードを置かせていただきました。釧路川を見渡す眺望は良いですよ。夜も営業されて…
3月は、スタッフ個人の来年度の目標と部門の活動計画を作成している。 「何のため来期もあんずの種にいるのだろうか?」を考える時期でもある。 この時期、丸1日かけての「ワンデーミーティング」(別名 夢会議)がある。 時にはホテルに泊まり込みやったこともある。 みんなの夢、あんずの夢を確認、共有す…
あんず祭りにも参加したことのある枝元先生。 「海の前で治療院をやりたかった」 という札幌出身の枝元先生。 ばっちり叶えられてるのが素敵です! 本当にドアを開けると海が広がっており、 最高の景色です。 ちなみに札幌からは車で2時間くらいのところに岩内はあります。 …
2025/3/31
2025/3/30
2025/3/25
2025/3/21
2025/3/18
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ