本日はタイ古式マッサージの練習日でした。 当てる手の位置や、方向、身体の使い方によって、 気持ちよさが全然違うこと、 疲れずらさも変わることを一緒に受けている方々と話し合って、 実りのある時間になりました! 一つ一つ着実に自分のものにしていこうと思いました…
昨日は「あんずの種2023年新年会」が 院長宅で開かれました! 鶏のカシューナッツ炒め ゴーヤチャンプル お麩チャンプル 麻婆豆腐 あんかけ焼きそば ヒジキの炒め物 ワカメとほうれん草の和え物 いちごとりんごとクルミのサラダ チャーハン 黒豆とい…
スマホ老眼・スマホ依存症・スマホ鬱など スマホはとても便利だが、その弊害も増えてきた。 「時にはデジタル断食を」と叫ばれている所以だ。 都会で多い「歩きスマホ・電車スマホ」は事故の元であり、 下ばかり向いているので、「スマホネック」となり痛みの原因にもなるし、 気分も下向きになる。勿論目も…
皆さま、こんにちは。 あんずの種の高橋です! 前回のブログにて、 大脳辺縁系は本能を司る部位である ということをお話し致しましたが、 今回はその中の「扁桃体」と「海馬」が、 私たちの健康生活において とても重要な鍵を握っているようなので 引き続きご説明…
皆さまこんばんは。 お正月はずっと家にいた横山です。 最近気温の低い日が続いていますね、そんな時に温めてくれる冷えグッズを紹介します! ☆湯たんぽ ドイツ・ファシー社の湯たんぽを取り扱っています。 ファシー社の湯たんぽは樹脂製のボトルでできているため柔らかく温めたいところにフィットしま…
明けましておめでとうございます。 今年度もよろしくお願い致します。 今年は実家でゆっくりと時間を過ごすことができました。 家から10分のところにスキー場があったので2日連続で滑りに行ったり、 気の合う友人たちと話をしたり、 そり遊びをしてみたり。 祖母から松前漬の作り方を教えても…
あけましておめでとうございます。文字着せ達磨を始めた向です。 末広町近くの国道44号線沿いで、高橋肉店の近くの交差点にある家に水墨画が貼られているのを、見たことある方が多いと思いのではないでしょうか。 釧路市の加島正資さんという方が「文字着せ達磨」と命名し「破郎(はろう)エブリバディ」の雅号…
「新年おめでとうござます」を間違って、 「信念おめでとうございます」と書いたことがあります。 読んだ人に「スド君君ならわざとそう書いたと思った」と言われた。 単なる変換ミスでしたが、深層心理が投影されたのかも知れません。 あんずの種の今年のテーマは、 「釧路・宮古島、そこに関わる人を豊かで…
こんにちは。 あんずの種の高橋です。 今日から仕事始めの方も多いかと思いますが、 お正月はゆっくりお過ごしになりましたでしょうか。 そしてお正月は美味しいものをたくさん頂いて、 昨年1年の労いとまた今年1年の幸福を思い描くことができるものですよね! 食べすぎや飲みすぎの反省もまたつきもの…
あけましておめでとうございます! 昨年も多くの方々に大変お世話になりました。 皆さまが健やかに過ごせますよう 本年もお手伝いさせて頂く所存でございます。 よろしくお願い致します。 お正月はいかがお過ごしでしょうか。 皆さまそれぞれ今年の抱負をお持ちのことで…
2025/3/31
2025/3/30
2025/3/25
2025/3/21
2025/3/18
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ