みなさまこんばんは、寒くなると 無性にラーメンが食べたくなる横山です。 11月も大好評!和精油キャンペーン行っております。 こちらのコースは5種類の和精油ブレンドから 好きな香りを選んで頂き、鍼とアロマを行う 120分のコースです。 人気の…
こんにちは、向です。 早いもので2022年も11月になりました。 小春日和は、11月に大陸高気圧が移動して風も弱まり、穏やかでまるで春のように暖かい晴天の日の情景のことをさします。 恥ずかしながらこの小春日和について、前職で天気について勉強するまで、2月とか3月のことだと思っていました。 さ…
先日の土曜日は、 只今1ヶ月研修にいらしている辰巳栄一さんの歓送迎会 本年1年の目標達成を祝う予祝 NAPAや宮古島勤務で動きの多かったこの数ヶ月間のお疲れさん会 という詰めに詰め込んだ内容の会が行われました! そしてさらに輪をかけるように 絶妙に上品なお…
最近のあんずの種。 外壁の色が、あんず色からチョコレートケーキ色に。 2階のテラスルームのカーペットは新しく。 待合室の壁紙も張り替え。 外にはあずき色の旗がはためいています。 そして、先週から風除室のリフォームに入りました。 風除室は坂田製作所の坂田さんにお願いしました。 他はサトケ…
写真は宮古島分院のテラスに置いておいた豆苗です。 普通のスーパーで買ったもので、半分を食べてテラスに置いていたら、 半日で水がなくなって、また水を追加。1日でドンドンと伸びていきます。 この後、すべて美味しく食べましたが、もう一回置いておくとさらに食べられました。 「これはコスパめちゃイイ」…
それまでは何度か目が覚めることが多かったのですが、 なぜか1ヶ月程前から朝までぐっすり熟睡できるようになりました。 1ヶ月前を遡って原因を探ってみると ルイボスティーを飲み始めたことが思い当たりますが、 はっきりと安眠できますとは申し上げられることではありませんし、 安眠対策や健康管理法は…
こんにちは、湿原を初めて歩いた向です。 湿原はニュース映像で見たことはありましたが、歩くのは初めてで、達古武オートキャンプ場から遊歩道を歩いて夢ヶ丘展望台までいきました。 展望台からは達古武湖や鉄道がミニュチュアのように広がって、気持ちも広がる感じがしました。 また、遊歩道を歩くと「シュッ」と…
もうすぐ始まります。空気をまとうニット展。 僕の社会人スタートは帯広の「ふるさと十勝」という月刊誌の編集です。 その時の同僚が佐藤美恵さんでした。 当時からデザインセンスのある方で、 フランス名をフランソワーズ・ミエシャンと言います(笑) 帯広ニット…
秋の日曜日、達古武から夢見が丘展望台まで歩いた。 あんずの種「男組」の向さんと辰巳さん(1ヶ月の研修生)と。 なんとも枯葉の似合うロマンティクな3匹のオッサンである。 歩きながら話すのは、 「幽体離脱や臨死体験は本当にあるのか?」 「元気になりたくない人をどう治療するのか?」 「治療家に…
ゆめみる農園さんの「ビーツ」です! 「ビーツ」料理といえば、 世界三大スープのひとつの ウクライナ伝統料理「ボルシチ」だそうで、 ビーツもボルシチも食べたことのない私ですが、 未知の異国料理に早速取りかかることにしました! まずビーツは、下処理として …
2025/8/27
2025/8/25
2025/8/17
2025/8/15
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ