今日は半日はり勉強会でした! 散鍼・MBテープでの筋肉の調整の仕方の復習や、 問診の仕方など、 安心して受けていただけるように 皆で確認をしました。 今回は危険な腰痛についてお伝えします! 腰が痛くて治療院に来る方は沢山いらっしゃいますが、…
先日のこと、院長指令で、あんずスタッフが1週間の食事表をつけてみたのです。 これがまた、鍼灸師として、人々を健康に導く仕事として、どうなのかという悲惨な結果でした。 特に一人暮らしスタッフは野菜の量が圧倒的に不足している、炭水化物でおなかを満たしている、栄養補助食品でお昼を済ませている、レトルト…
「ケータイが使えないと困るわ〜」 携帯電話会社の通信障害がありましたけど、 まさか母の口からこんな言葉を聞く日が来るとは思ってもみませんでした。 日本はすっかり変わったんだな、 と身近な茶の間の風景から知ります。 そんな私も、この2〜3日肩が凝って、 首が…
前を走ってくる車、なんでライトが黄色いんだろう? 改造かな? と思い、調べてみると、 フォグランプ、という霧専用の時につけるライトでした。 黄色くて温かみのある色だったので、素敵だなあと思いましたが 晴れた日にフォグランプのみで走ると違反になるそうです😭 …
「宮古島の台風大丈夫だった?」 と台風のニュースがある度によく聞かれる。 「はい。島の友人が対策してくれたので今回も大丈夫でした」 と毎回答えている。 軽自動車が駐車場で風で移動した時も直してくれた。 まあそのくらい島の大意風は大変なのだが、 毎回島の友人が助けてくれている。 &nbs…
10〜11月のアロマキャンペーンは、 「和精油はり&アロマトリートメント」 キャンペーンです! 日本の植物の香りを嗅ぐと、 スーッと身体に染み込み、すぐに馴染みますよね! あ〜やっぱり日本人なんだな〜と 改めて実感するものです。 お久しぶ…
先日、鶴居でデイキャンプをしてきました! 日帰りでしたが、念願のキャンプでワクワクです。 グッズも徐々に集めていた甲斐があり、特別に準備する事なく楽しめました。 その日は風が強く、タープを張ろうとしても風が強すぎて張れません。 結局諦め、青空の下で行いました。 タープは兄か…
宮古島診療を終了し、 飛行機までの空き時間、成田山新勝寺へお参りに行ってきました。 その後、 三芳屋さんという甘味処へ。 / 入口が狭くて 何度か素通りしてやっと辿り着きました。 はいると開放的で自然豊かな風景が広がります。 外には小川が流れており、 水のせ…
こんにちは、向です。 [caption id="attachment_2160" align="alignnone" width="300"] DSC_0095[/caption] [caption id="attachment_2192" align="alignnone" width="3…
陰陽って聞いたことあるけど、何のこと?と思う人が多いと思う。 これは世界を陰と陽に分けた古代中国思想。 五行という5つの分類を合わせて陰陽五行と言って、 八卦や四柱推命などの占いともつながっている。安倍清明などの陰陽師が有名。 例えば日・天・男は陽で、月・土・女は陰 例えば五臓六腑の五臓(…
2025/8/27
2025/8/25
2025/8/17
2025/8/15
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ