【日本鍼灸普及協会 第2回全国大会 NAPA2釧路】 が9月24日 MOO2F 港まちベース946 BANYA にて開催されました。 鍼灸に関する講演会ですので、 専門用語があったり、 経験がなければ理解不能ではないかと と思われま…
こんにちは、夏の暑さに弱い向です。釧路に来て2年目の夏ですが、昨年も30℃を超す暑い夏で、暑さを持って来たような気がします。 暑い夏といえば甲子園を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 9月12日のNHKニュースで、甲子園を沸かせた仙台育英高校の須江航監督のインタビューが紹介されていました…
皆さま こんにちは。 白いものは白く、光るものは光る。 そんな当たり前のことを思い出した高橋です! 少し涼しくなったので、 この夏の湿気によるベタベタに 窓の開けっ放しによる汚れのこびりつきを 拭き取り掃除をしました。 汚くてびっくりです! 掃除機やモ…
皆さま こんにちは。 自分の筋肉に驚く高橋です! 先週水曜日に「1日アロマ勉強会」が 行われましたが、 モデルとなってトリートメントを受ける際に 背中に筋肉がついているらしいことが 判明したのです! 早速その夜、 ボディビルダーさながら…
心を整える方法 こんにちは、毛布を洗濯した向です。 タオルケットだけで寝ていたのですが、朝方寒さで目覚めることがあるのでお腹に毛布かけて寝るようになりました。寒くなればそのまま包まるようにしています。汗をかくので物干しても乾きが悪いので、コインランドリーで洗濯してきました。肌触りもよくなり寝やす…
⠀ ⠀ ⠀ おはようございます☀︎︎⠀ ⠀ 先日、久しぶりに30分のウォーキングをした林です🚶🏻⠀ 歩くと身体も頭もすっきりして⠀ いつもより夜もぐっすり眠れました😴💤⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 皆さん、最近歩い…
こんにちは、盆踊り会場を音を頼りに探して歩く向です。 まるで光に集まるカブトムシのように、音を頼りに探して、釧路町と美原の盆踊り会場にお邪魔しました。 昨年まで3年間は、コロナで規模縮小や中止を余儀なくされてきましたが、今年はお祭りも盆踊りも通常通り行われていることに何となく安心しています。 …
皆さま こんにちは。 映画「君たちはどう生きるか」を 鑑賞した高橋です。 子供のころに体験する経験や境遇は 比べられる尺度となるものを まだ待ち合わせていないので、 どうやって受け止めたら良いのか 嫌だと拒否しても良いのか 諦めて甘んじることしかできな…
皆さま こんにちは! 扇風機をもう1台 買い足すことにした高橋です。 冷たい果物や飲み物が いつもより美味しく 暑さを癒してくれますが、 熱いルイボスティーや 汗を出しながらのヨガ、 湯船に浸かることも 心身がほっと休まります。 身体の芯までは冷やさないように …
こんにちは、湿原ウォークに出る向です。 いよいよ今明日となりました。 天気は良さそうなので、しっかり灼けると思います。熱中症対策して臨みます。 さて、私は「治療家の学校」という講座を受講していて、次までに「自分の在り方を説明する」という課題に取り組んでます。 皆様は次の言葉をご存知でしょうか…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ