ゆめみる農園さんの「ビーツ」です! 「ビーツ」料理といえば、 世界三大スープのひとつの ウクライナ伝統料理「ボルシチ」だそうで、 ビーツもボルシチも食べたことのない私ですが、 未知の異国料理に早速取りかかることにしました! まずビーツは、下処理として …
鶴居のTAITOに初めて行ってきました。 露天風呂の立てかけ看板に 「~グイッと生でお飲みください」 と書いてありました。 昔ビールでも売ってたのかなと思っていたら 常連のお客様が岩の間から流れている温泉を手に貯めて、 あ、飲んだ!! びっくりしてしまって、 「飲…
こんにちは、釧路市ウォーキングコースの9つ目を終えた向です。 10月12日に眺望と潮の香りコース(コア大空〜三津浦2区)を歩いてきました。 このコースは鱒浦の方で、コース上に3つ神社があり、そのうち毘沙門神社、桂恋神社の2社をお参りしました。浜では昆布干しが行われていました。 スタート前は風が…
こんにちは、面白い雲を見つけた向です。 アイキャッチ画像は鶴見橋で撮影したものですが、風の流れで翼のある動物(グリフォン様)に感じたので撮りました。 [caption id="attachment_2238" align="alignnone" width="300"] DSC_0126[/…
今日は半日はり勉強会でした! 散鍼・MBテープでの筋肉の調整の仕方の復習や、 問診の仕方など、 安心して受けていただけるように 皆で確認をしました。 今回は危険な腰痛についてお伝えします! 腰が痛くて治療院に来る方は沢山いらっしゃいますが、…
宮古島診療を終了し、 飛行機までの空き時間、成田山新勝寺へお参りに行ってきました。 その後、 三芳屋さんという甘味処へ。 / 入口が狭くて 何度か素通りしてやっと辿り着きました。 はいると開放的で自然豊かな風景が広がります。 外には小川が流れており、 水のせ…
こんにちは、向です。 [caption id="attachment_2160" align="alignnone" width="300"] DSC_0095[/caption] [caption id="attachment_2192" align="alignnone" width="3…
陰陽って聞いたことあるけど、何のこと?と思う人が多いと思う。 これは世界を陰と陽に分けた古代中国思想。 五行という5つの分類を合わせて陰陽五行と言って、 八卦や四柱推命などの占いともつながっている。安倍清明などの陰陽師が有名。 例えば日・天・男は陽で、月・土・女は陰 例えば五臓六腑の五臓(…
宮古島診療最終日です。 患者様は、もともと本州に住んでいましたが、 息子さんのアレルギーを治したい! という一心で、宮古島に来ました。 そしてなんと、宮古島に来ると アトピーはかなり良くなったそうで 最初は喜んでいましたが、 後に小学校1年生だった息…
それは、、 「お墓でご飯を食べること!」 昨日美容鍼できていた患者様。 伊良部島出身お酒大好き。 伊良部島と宮古島に橋がかかるまで、 職場通勤は船✨ 新鮮すぎます!! そんな方から聞いたのが 「コロナ禍にな…
2025/11/22
2025/11/13
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ