皆さまこんにちは!寒いですね!
気温が低いのにもかかわらず、
薄着をしているからなのでしょう。
耳を内側に折っていわゆるギョーザのようにしてみると、
あまりに耳が冷えていて固いのでビックリしました!
久しぶりに髪の毛を伸ばして結んでいるのも
首や耳を冷やしているひとつの要因なのでしょう。
ということで3日前から耳のマッサージをしているのですが、
これがいきなり揉みだすと痛いのです!
ですので最初私は、
内側に折るギョーザにして1、2分ほど待ちます。
そうすると、連動しているのでしょうか。
なぜか自然に目も閉じたくなります。
そうすると今度は、呼吸を意識するようになります。
外界からの聴覚と視覚の情報が遮断されてしまうと、
それでも何らかの情報を受け取りたいという
生命保持本能が働くのではないかと勝手に想像します。
それだけ日頃、無意識にどんどん情報を受け取っているのですよね。
必要のないものもあるし、見たもの聞いたものを主観で解釈して感情を揺らしたりしてしまいます。
日々浄化することは大切です。
目と耳を閉じるその1、2分は、
耳が手の温かみを感じ、呼吸が深くなり、
心を鎮めるのにはとてもよい効果があるように思いました。
瞬時に心身をリセットしたいときはおすすめです!
話しを戻しますが、
耳はそれでずいぶんと柔らかく温かくなっているので、
握って回したり、引っ張ったり、押したり、揉んだりしていきます。
すると、だんだんと細かいところまで押したくなってきます。
こんなところが痛いとか、結構左右差があります。
私は、左耳がとにかく痛いところが多いのです!
確かに左肩の方がいつも凝っているのです。
耳には100個以上ののツボがありますし、
耳たぶを頭部に外耳を背骨とした
胎児が丸まっている状態に当てはめた
反射区となっています。
あんずの種にお越しの皆さまにとっては、
耳ツボシールの効き目で既にご承知頂いていますよね!
不調と美容のからだ地図 市野さおり著より
足や手にも反射区がありますが、
耳は脳に近く、脳の神経につながっている部分があるため刺激に対して反応が早く出るそうです。
気候や気圧の変化による頭痛、不眠、倦怠感の緩和。
耳まわりはもちろん全身の血行改善によって
副交感神経を働きを高める。
ストレスが原因の過食を防ぎ、
腸の働きを整える。
耳下腺への刺激も行われるので、肌の代謝が活性し、透明感が出る。
首と頭部の血行も良くなり、脳の疲れ、目の疲れ、育毛にも良い。
自律神経の司令塔である脳の視床下部に刺激が伝わるので、
体温、消化、呼吸、血液循環など生命の基本活動が整う。
耳を労ると全身を癒すことになります。耳が柔らかくなると上半身が緩むのがよくわかります。
冷えは夏に入ると言われ、
夏冷えは冷え性の方には大敵です。
夏の冷え対策に耳マッサージも取り入れて見て下さいね!
外界からの情報の遮断もいい効果ありますので、是非おすすめ致します!
高橋千香子
最新記事 by 高橋千香子 (全て見る)
- 新しい目標 - 2024年8月14日
- あんずの種とアロマとの出会い - 2024年8月4日
- 炭酸パックの効果 - 2024年8月1日