先日の吹雪、みなさん大丈夫でしたか? 私の愛車、ミニは吹き溜まりから救出できず一日雪の中。 次の日みんなの力を借りて、なんとか抜け出すことができました! 釧路であんな低い車高の車、乗るなってことですよね😅 横山さんの愛車、ジムニーが颯爽と活躍して雪をならすなか、ミニは肩身が狭…
こんにちは。 少し春めいてきた日差しが嬉しいカヨです。 あんずの種では朝の就業前に勉強会が行われますが、今日は私の栄養勉強会でした。 栄養の中でも特に大切なのがタンパク質。 タンパク質→プロティンの語源は「最も大切なもの」なのだとか。 このタンパク質は自律神経のバランスをと…
こんにちは。 最近呼吸に凝っているカヨです。 みなさん、普段の呼吸、どうしてますか? え、普通に息してるよ! ですよね。笑。 呼吸って意識しなくてもできるし、 カラダの中の酸素と二酸化炭素のガス交換だし。 いっぱい酸素を吸って深呼吸! カラダに良さそう! そんなイメージですよね。 …
今学んでいる「口角美サポーター」という資格を取得するコース。 コースに参加しているのは歯科衛生士さんが圧倒的に多いですが、他にもスポーツトレーナーや声楽家の方など職種はさまざま。 みなさん、もうそれぞれプロとしてのキャリアを重ねているのに、もっと関わっている方を良くしてあげたい!という気持ちが強…
めんえき (さらに…)…
先日宮古島に行った時、コーヒー焙煎のワークショップに参加しました。 どうせ1、2回やったらすぐ飽きるだろうという周囲の期待を裏切り、コーヒーを焙煎することはほぼ毎朝のルーティンになっています。 焙烙のような容器にコーヒーの生豆を入れてガスレンジの上で炒っていきます。 …
2025/5/8
2025/5/6
2025/5/3
2025/4/25
2025/4/15
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ