皆さんこんばんは。 車の走行距離1年で1万キロを目指している横山です! 最近、休みの日にドライブをしています。 弟子屈、中標津と釧路近郊でしたが 先日は北見まで行ってみました。 峠を通ると畑の中にシカがすっぽり 隠れていたり、木の葉っぱの色をみると 四…
皆様、はじめまして。 3月18日よりあんずの種に加わりました向です。 これからよろしくお願い申し上げます。 さて、私は歩くことが好きで、札幌では歩いて北海道神宮まで毎朝参拝することを日課としており、釧路に来てからは歩いて八幡神社に毎朝参拝しています。 そんな私の今年の目標の一つとして、私は歩…
三寒四温を繰り返し、釧路も待ち遠しかった暖かな春の日差しがだんだんと増してきましたね。 気分も服装も明るく、軽やかになるものですよね。 あんずの種のお客様の春の装いがとても皆さまお似合いで、素敵な方ばかりで毎日楽しませて頂いております。 朝から太陽の光を感じられ…
宮古島は5万人の島ですが、空港が2つあり離着数が釧路空港の倍くらいあります。 空港の管制官の人数も多いようで、そんな人も治療に来ます。 座った姿勢で緊張感を持ったお仕事なので、目・肩・腰に負担がかかります。 先日来てくれた方は、「朝起きたら腰が痛いのが数ヶ月続いて辛い」という人でした。 そん…
免疫アップ、花粉症対策に ユーカリナローリーフ ローズマリー ティートリーがセットになった 自分を守る精油セットが入荷しました! 喉や鼻、呼吸器系のトラブルが起こりやすい 今の時期に役立つ香りです。 ☆ユーカリナローリーフ 軽めのスッとした香りでほん…
それは超絶に私の舌をうならせるものでした! 砂糖など甘味料は一切使用せず、 卵と小麦粉とチーズだけで作られたとは思えない複雑かつ濃厚な風味が味覚をじわじわと刺激してきます! ブルーチーズのちょっとしたクセがなんともいいアクセントとなっていました。 まさに「大人のチーズケーキ」…
宮古島に分院を開設した当初は、 地元誌に広告を出したものの ほとんど電話がならない。 壊れているのかと自分で何度かかけ直したこともある。 地縁血縁のない新天地は、 海はパラダイスであるのに、 仕事は過酷な現実を目の前にしていた。 7年目になり、 なじみ…
こんにちは♪ ほっかほかのご飯にふきのとう味噌をのっけてバクっと食べたい高石です。 皆さんは触覚を大切にしてますか? そう聞かれると、よくわからない人がほとんどですよね。 五感とは、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚の5つの感覚のことです。 五感は、動物が外…
こんにちは。あんずの谷の須藤加代子です。 昨年の11月に歯科衛生士の赤井綾美先生の口腔ケアのセミナーを聴いて感銘を受けた高石さんと松井さんと私は3人で口角美サポーターの資格取得コースに通い、4月10日と11日の2日間、大阪から赤井先生に来ていただき、みっちり実技を教わって、このたび「口角美サポータ…
中医学では、 「女性は7の倍数で節目を迎える」 と言われていますよね。 これは女性ホルモンによる月経や妊娠、更年期のサイクルとほぼ一致しているそうです。 7歳 乳歯が永久歯に生えかわり、毛髪が長くなる 14歳 初潮が訪れ生殖器統の発育が盛んになる …
2025/3/31
2025/3/30
2025/3/25
2025/3/21
2025/3/18
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ