今はもうやめてしまったのですが、アロマテラピーのスクールをしていた時、古くなった精油はどうすれば良いですか?とよく質問されました。 その時よくオレンジの精油はお掃除にいいよと伝えていて、自分でも床の拭き掃除などに使っていました。 最近、SNSで手作りのオレンジオイル洗剤の作り方が紹介されていたの…
皆さま こんばんは! 明日は2月29日ですね! 4年前の閏年はどんな年だったのだろうか? と思いを馳せてみると、 コロナ禍が始まった頃だろうか? など漠然とした出来事しか 思い浮かばないという なんとも情けなく、平和ボケの高橋です。 1…
26日は7名の方がヘッドマッサージ教室に 参加して頂きました! アンケートにて皆さん 楽しく講習を受けれたようでした。 わたしも短い時間でしたが楽しかったです✨ ご参加頂きありがとうございました😊 3/14(木)横山によるハンドマッサージ教室は現在キャン…
こんにちは! 日本に帰ってきてからというものの なぜか外食をほぼ欲しなくなり、 毎日家で食べています。 今日はオランダ・ベルギー・ポルトガルにて 美味しかったものをご紹介します✨ ①オランダのフライドポテト 「オランダに行ったら必ずフリッツ(フライ…
皆さま こんにちは。 どこへ行くかよりも どのように過ごすかを 考えたいと思う高橋です。 あんずの種の患者さまは 旅行好きの方がとても多く、 近頃の楽しみは、 お正月に旅行をされた方々から ご感想をお聞きすることです! 手配や準備、タ…
皆さま こんばんは。 知らない街を歩いてみたい高橋です! 明日12日までなのですが、 あんずの種待合室にて 宿谷とも美さんの 「モロッコ旅の写真展」 を開催しております! とにかく、ひと目で 異国情緒あふれる世界に 引き込まれてしまう…
立春を過ぎて少しだけ春の気分。 大好きなヒヤシンスの香りが部屋にほんわか漂ってちょっと幸せな気持ちになります。 先日、釧路を離れるお客様から手紙をいただきました。 「今まで本当にありがとうございました。仕事や介護、また病気の時、いつも変わらぬ優しさで寄り添いながら治療してくださった事に心から感…
皆さま こんにちは。 今日は立春に先立ち、 スッキリ晴れ渡った気分の高橋です! またひとつモヤモヤが一掃しました! 気持ち悪いですが、ひとりでニヤニヤしそうになります! 「魔」を「滅する」という意味で 「魔滅(豆)」まきだそうですよ。 知りませんでした!…
⠀ ⠀ おはようございます☀︎︎⠀ 先日、アロマ1日勉強会がありました💆🏻♀️⠀ ⠀ ⠀ 年に2回開催されているあんずの種の一日勉強会⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 普段の施術では⠀ より…
皆さま こんばんは。 即断即決できるメンタルか欲しい高橋です! 迷いというのは、 精神的にも肉体的にもエネルギーを 消耗するものです。 忙しくても行動に移している方が 集中できて楽だったりしますよね。 決断を出した自分と 出した決断に対して 全肯定す…
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
2025/9/29
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ