こんにちは! 師走になったとたんに マイナス5℃を観測した釧路! 寒くなったので毎日鍋生活してます。 最近は出汁のパックも色んな種類がでてるので 色んな出汁で楽しんでいる日々です。 おすすめは北海道だしという鮭節とカジカの出汁パック! なんでも美味しくなります♪ 寒くなったからこそ …
皆さま こんにちは。 日中も気温の低い日が続いていますね。 電気ブランケットにくるまりながら イヌリン入り豆乳ココアと干し芋を 頬張り中の高橋です! 今日は、 今年1年頑張った自分へのご褒美と 新年からの新たな一歩を踏み出す パワーチャージにはピッタリ…
こんにちは、向です。 10月に行われたJISRAM(日本生殖鍼灸標準化機関)の講習会を受講し、その内容をあんずの種の勉強会で共有しました。 その中で、現在不妊治療に取り組む皆様がセルフケアですぐやっていただくと、大きく成果が変わることがありましたのでブログで皆様にもお伝えしたいと思います。 そ…
皆さま こんばんは。 「至福の美容鍼キャンペーン」で みるみる蘇った高橋です! 体背面の鍼で体に入っていた 余計な力みがなくなる ↓ 背中のアロマで肩・背中・腰の凝りが緩む ↓ 背中のプハンで鮮明な斑点が浮き上がる ↓ 脚後面・デ…
皆さま こんにちは。 今日は隠れファンが多い 「プチグレン精油」について お話ししたいと思います! 先日、アロマフルボディの精油ブレンドにて 久しぶりにプチグレンを使いました! 地に足がつくように安心感と 若い青葉の苦みが絡み合う香りです…
こんにちは、あんずの研修が残り半月ほどとなった向です。 患者様より、ねぎらいや寂しいなどお言葉を頂戴できてうれしいです。残りわずかとなりましたが、少しでも皆様のお力となれるように治療させて頂きます。ご都合よろしければ治療にお越しください。お待ちしております。 さて、10月9日に行われたJISRA…
みなさまこんにちは♪ 初海外旅行に行った横山です。 初めての海外は、ずっと行きたかった韓国へ行きました。 所々キムチの匂いがしたり、空気感が日本とは違い、とても不思議な感覚でした。 今回の旅行で1番印象に残っているのは、漢江という大きな川がある場所なのですが、噴水ショーがあり…
皆さま こんばんは♪ 只今、あんずの種2階にて 「Team Mouf」(チーム ムー)さんの 羊毛作品展が行われております! 一点物の丁寧な手仕事の作品を ゆっくりご堪能下さいませ。 繊細なデザインのブローチ ほっこり丸みのある暖…
皆さま こんにちは。 本日は、朝6時から 釧路倫理法人会主催 経営者モーニングセミナー 「知る」と「腑に落ちる」の違いに ついての一考察 に参加させて頂きました。 講師は、 あんずの種 鍼灸師 向 直樹先生です! …
こんにちは、向です。 昨日、最後の気功教室を終えることができました。 これまでご参加いただいた皆様、 またお問合せいただいた皆様 ありがとうございました。 限られた時間の中で少し汗ばむくらいに呼吸や体を動かすことができ、楽しむことできましたらうれしいです。そしてこれをきっかけに運動習慣を取…
2025/8/27
2025/8/25
2025/8/17
2025/8/15
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ