先日は大阪・森ノ宮鍼灸専門学校3年生の山本真弥さんが研修に来てくれました。 東方鍼灸院で研修していた鍼灸師の天野さんと同じ船(豪華客船での船上セラピスト) に乗っていて、鍼灸の道にも興味を持ったそうです。 タイに数年住み、タイマッサージも学び、宮古島のホテルでもマッサージしていたという方。 …
電気美容鍼と通常の美容鍼の 大きな違いはなんだろう? 電気を流すことが大きな違いなのでしょうが、 私は実際受けて実感したいため 退職される前日の松井さんに電気美容鍼をお願いしました! 電気美容鍼を受けたことのない方も鍼の治療中に トン、トン、トン、、、 …
一年中アイスが食べたくなる横山です! 今日はバイオラブの日焼け止めを紹介します 一度使ったらやめられない バイオラブの日焼け止め。 私も一度他のものを使ってみたのですが、 乾燥しやすかったり、お肌に乗せた時の 気持ちよさが全然違います。 …
こんにちは、シャツの背中が汗でくっつく向です。 今日はカラッと晴れ気分も良い感じがします。いや~暑いですね。 よく暑中見舞いの書き出しに「拝啓、三伏の候~」とお見受けすることもありますが、意味としては、夏至の3度目の庚の日(2022年は7月16日)と、4度目の庚の日(同じく7月26日)、立秋後の…
先日ある会で知り合った方がアロマを受けてみたいと宮古島のあんずの種に来てくれました。 どこか辛いところはありますか? と聞くと一言。「ない!」 肩こりも腰痛も頭痛もなんにもない。薬も飲んだことない。病気もしたことない。夜もぐっすり眠れる。骨折は2回したけどもうすっかり治ったとのこと。 ホント…
私は松井さんのような方には初めてお会いしました。 老若男女問わず、昔からの友だちのように 誰とでもすぐに馴染んでしまうので、 こちらも最初から全く警戒心を持つ必要がありません。 しかし、ざっくばらんに話していても 若い者にも敬意を払って礼儀をもって接して下さ…
昨日は厚岸・牡蠣場で松井丈美の送別会。 最終日には2年間しか在籍していなかったのに、 多くの患者さん・お客さんから別れを惜しむ声が彼女に集まった。 2年前、釧路に来て部屋の荷物を運ぶのを手伝ったが、 あまりのモノの少なさ、 そして余分なモノを持とうとしない彼女に驚いた。 …
昨日は、ホッケーで痛めた足の治療に来た中学生が 向さんの経絡治療で改善した。 「もう息子はすっかり鍼のファンで毎回感動して帰ってます」 とその母の嬉しい声。 そして、棚に置いてある本を見て、 「あれ~先生、本出していたんだ!知らなかった。 こんな所に置いてあるのだもの」 と言って買っ…
あと2週間なので、おさらいをしますね 7月末までにバリューチケットを購入していただくと、価格帯に応じてはりきゅうやアロマの時に使えるオプションチケットをプレゼント いつものはりきゅう治療のときに、 チケットを使って背中や足のオイルトリ…
[caption id="attachment_1869" align="alignnone" width="225"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] 10日はボロンジさん主催のサカキマンゴーさんのライブに行ってきました! 親指ピアノ、…
2025/4/8
2025/4/7
2025/3/31
2025/3/30
2025/3/25
過去のスタッフのブログ
はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ