こんにちは、6月からあんずの種に仲間入りした、黒川都望(とも)といいます。 初めてブログを書くのでドキドキしていますが、少し自己紹介をさせてください。 私は生まれは中標津(1歳までしかいなかったので記憶はありませんが…)で、育ちは福島県&札幌です。…
6月末で退職する髙石さんの送別会で先週の土曜日、仕事を終えてから厚岸へ行ってきました。 高石さんのリクエストで、カキキンさんの運営するオイスターバー「牡蛎場」で牡蠣を堪能し、翌日はご厚意でカキキンさんの漁場をお借りしてアサリの潮干狩りでした。 潮干狩りでは大きなアサリがカゴいっぱ…
こんにちは☀︎ お昼休みはテラスで食べたい西川です 湿度があがってきましたねᐝᐝ じめじめな日が続くと体の水はけも悪くなり、滞りがちな季節になってきます 冷えやむくみも気になる頃ですね 流れつづける川が濁らないように 人の体も循…
こんにちは😃 今日は土砂降りの中、用事があり、白糠まで行ってきました。 重たい灰色の空を見てると、心までグレーになりますね。 こんな日は体の水分まで停滞し、むくんだり、頭が痛くなったりすることもおおいのではないでしょうか? そしてそんな今日この頃、みなさまの悩…
5月末に韓国の釜山へ行ってきました。 はじめての釜山だったので緊張と不安がすごかった ですが、現地の方が優しくて楽しく 過ごす事ができました。 ずっと行ってみたかった雑貨屋さんがあり、空港からまっすぐ行きました。 地下鉄で向かってたところ、 改札を通る前におじさん…
皆さま こんばんは。 そろばんを弾きたい高橋です! パチパチと珠を弾く音を すっかり聞かなくなってしまいましたね。 そろばんを習っていましたが、 暗算も数学も苦手ときたもので なんの身にもなっていないのですが、 キーボードや電子音ばかりになった今思うと …
皆さま こんばんは。 パッションフルーツになりたい高橋です。 先日パッションフルーツを頂いた際に 4〜5日経ったら食べ頃だとお聞きしましたが、 皮がいつまでも硬いので調べたところ シワシワになったら食べ頃とのことでした。 しかし、 1週間経った今も濃厚な…
先週藻琴山に登ってきた高石です! 晴れて気持ちのいい登山日和でした。 一緒に行った方が花に詳しく、 白い花だけでもいろんな種類があり、 山に登る楽しみもぐんと増えました! 宝探しのような感じで これからも楽しんで登りたいと思います♪ 画像はミツバオオレンの花です! 小さくて可愛い…
GWのあと、おやすみを頂いてオホーツク方面を巡ってきました。 はじめての北見の夜。 ホルモンを食べに、香風園さんへ! 駅近く、ビルの中にあり、 明るいお母さんと 黙々と焼いてくれるおじさん。 1人なのでカウンターへ。 隣の人が、「ここは何を食べてもうまいよ。 …
アウトドアが楽しくなる時期ですね! 私もキャンプに行きたくてウズウズしています😆 そんな時に気になるのが虫よけ対策ですよね、 虫よけ効果のある精油をいくつか紹介していきます! ①ペパーミント メントールという虫よけに良い成分が入っています!スッキリした中にほ…
2025/8/27
2025/8/25
2025/8/17
2025/8/15
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ