https://www.youtube.com/watch?v=t1cMp6cC4MM 昨日はスタッフの向さんと映画「ワクチン後遺症」を観ました。 向さんのことは千香子さんもブログに書いていましたが、本当に謙虚で礼儀正しい人です。 さらに即断即決の行動力があります。この力は治療家(経営者)に必…
新たにあんずスタッフに仲間入りした鍼灸師の向直樹さんと一緒に働くようになり、10日ほど経ちました! この短期間でもすでに向さんから学ぶことがたくさんありました! 昨日のお昼休みにも、修斗さん、高石さん、横山さんと 向さんの真面目さと謙虚な姿勢が素晴らしく、見習うべきところだと話したばかり…
先日リーダーシップについてのセミナーに 参加しました。 リーダーシップは何のために必要かという所か ら始まります。 今までは一人一人の能力をあげ、 パフォーマンスを上げていくためと 考えられていたそうですが、 これからの考え方は、自分の力で能力を上げて …
先日の吹雪、みなさん大丈夫でしたか? 私の愛車、ミニは吹き溜まりから救出できず一日雪の中。 次の日みんなの力を借りて、なんとか抜け出すことができました! 釧路であんな低い車高の車、乗るなってことですよね😅 横山さんの愛車、ジムニーが颯爽と活躍して雪をならすなか、ミニは肩身が狭…
朝、気持ちよく雪かきをしていると 「院長、走らないでください!」と、髙石さんの声。 「OK べいべ!」と言いながらも走っていたら、その後に妙な腰痛がやって来ました。 またも調子にのりすぎた。 教訓 「妻とスタッフの忠言には素直に従うべし」。 その後、男子2人(修斗君と向井君)の強力な雪かき…
みなさんこんばんは! 雪が降り続いていますね❄️ 雪かきや少し外に出ると体が冷えてきます。 私もしっかり体を温めたいと思い エプソムソルトとヒノキの精油でヒノキ風呂を やってみました。 ヒノキの森にいるような香りで リラックス…
先日、釧路歯科医師会月例研修会の講師となり、 「コロナ禍だからこそ旅と鍼灸治療を」と題し講演をしてきました。 担当になっていただいたある歯科医の先生が、講演後 「いやとても元気をいただきました。ところで須藤先生も元気ですが、 普段は何を食べているのですか?」 と聞いてくれました。 こんな…
先日伝えた「スマホ脳」という本の中にはこんなことも書いてありました。 「ブルーライトはストレスホルモンと肥満も助長する」 ブルーライトを見ることで、空腹ホルモンのグレリンが増えて、 夜にスマホを見ているだけで、私たちは自然と何かを食べたくなってしまうのです! 怖いですね。。 海外での研…
女性の身体の不調には、必ずと言っていいほど「冷え」の改善が挙げられますよね。 「冷え」は、自覚があったり、なかったりもしますし、 疲れや肩こり、腰痛、のぼせ、婦人科系の不調なども「冷え」が原因になっていることもありますので、 「冷え」からの症状はその方それぞれであり、多岐に渡ります。 &nb…
京都芸術大学のレポートをしっかり書いたのに ひとつは期限を間違い、未提出になった須藤隆昭です(汗) 「これでもう一回勉強できる!」と あくまで全肯定の姿勢を保っています。(笑) さてAPA結成準備会に向けてポスターを作りました。 日本歯科連盟のポスター「コロナ禍だから歯科治…
2025/11/13
2025/10/30
2025/10/25
2025/10/23
2025/10/14
過去のスタッフのブログ
過去のアロマ日和 加代子のブログ