釧路生活はもう慣れたかいー?とお気遣いくださるみなさん ありがとうございます。 西川です みなさんに教えていただいているオススメスポットをくまなく巡ろうと計画をたてるのがたのしい毎日です。 前回開催された向さんの気功教室に参加してきました。 実は…
10月16日あんずの種にて 親子スキンタッチ教室を行いました 3組の親子さんが参加してくれました! スキンタッチとはどんなものか、どうして効くのか、最後には実際に道具の使い方の練習や、個別のお悩みに対してのスキンタッチ方法をお伝えしました。 感想① 親子ともども風邪ひきやすいので、…
こんにちは! 最近ピーマンのおいしさに気づいた横山です😆 11月1日からいい夫婦の日(11月22日)に ちなみ、60分アロマペアチケットを 販売いたします🎀🎀 ✨60分¥9,000✖…
皆さま こんにちは。 今日は、 「今回のアロマキャンペーンって、 そんなに目新しくないよね?」 と思っていたら、 とんでもなく斬新な企画だった! というお話しをしたいと思う高橋です! 10〜11月のアロマキャンペーンは、 「至福の美容鍼…
こんにちは、向です。 10月16日の気功教室にご参加いただいた皆様ありがとうございました。 4名のご参加があり、声として気功やると心地よいとかすっきりするといただきました。 また、初めての方がお一人いらっしゃいましたが、ゆっくりした動作だけど汗ばんだと教えていただきました。 よろこんでいただ…
皆さま こんにちは! 先日こちらのハンドクリームを購入した高橋です。 まずはパッケージのビジュアルに 目を奪われてしまいましたが、 「いやいや中身が肝心ですからね、 冷静になってテスターを吟味すべき!」 というそんな決意は蓋を開けた一瞬にして 軽くあしらわれるほど…
院長が 「そもそも3年間も鍼灸学校通うのに、 何故開業する力が付かないのか?」 という内容のブログをアップしていました。 なんでなんだろう、思うと同時に、 自分はどうだったかな。 と思い出しました。 「高石さんはどんな鍼灸がしたいですか?」 と、3年生のいつぞやかに …
おはようございます 西川です。 先日は釧路探検記第3弾、赤ちょうちん横丁を(呑み)歩いてきました! 通称赤ヨコと呼ばれるこの場所は 26軒のお店が密集する道内最古の屋台村とされているそうです。 歴史を感じるディープなお店もあれば 個性的で粋な…
こんにちは、向です。 9月24日に行われた日本鍼灸普及協会第2回全国大会では、「気と意をめぐる探検」をテーマで4名の講演者からお話いただきました。 間先生のお話では、定期的に立ち止まって自分自身を見続ける。人のポイントを一瞬で掴むことが重要で、最初わからなくても掴もうとし続けることが大事である。…
皆さま こんにちは。 夜もぐっすり眠っているのにも関わらず、 昼間もウトウトしてしまうこの頃です。 ローズマリー精油を嗅いで 頭をスッキリさせたい高橋です! そこで今日は、 「精油成分の体内への吸収経路について」 ご紹介致します。 精油…
2025/4/15
2025/4/14
2025/4/12
2025/4/8
2025/4/7
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ