5月末に韓国の釜山へ行ってきました。 はじめての釜山だったので緊張と不安がすごかった ですが、現地の方が優しくて楽しく 過ごす事ができました。 ずっと行ってみたかった雑貨屋さんがあり、空港からまっすぐ行きました。 地下鉄で向かってたところ、 改札を通る前におじさん…
皆さま こんばんは。 そろばんを弾きたい高橋です! パチパチと珠を弾く音を すっかり聞かなくなってしまいましたね。 そろばんを習っていましたが、 暗算も数学も苦手ときたもので なんの身にもなっていないのですが、 キーボードや電子音ばかりになった今思うと …
皆さま こんばんは。 パッションフルーツになりたい高橋です。 先日パッションフルーツを頂いた際に 4〜5日経ったら食べ頃だとお聞きしましたが、 皮がいつまでも硬いので調べたところ シワシワになったら食べ頃とのことでした。 しかし、 1週間経った今も濃厚な…
先週藻琴山に登ってきた高石です! 晴れて気持ちのいい登山日和でした。 一緒に行った方が花に詳しく、 白い花だけでもいろんな種類があり、 山に登る楽しみもぐんと増えました! 宝探しのような感じで これからも楽しんで登りたいと思います♪ 画像はミツバオオレンの花です! 小さくて可愛い…
GWのあと、おやすみを頂いてオホーツク方面を巡ってきました。 はじめての北見の夜。 ホルモンを食べに、香風園さんへ! 駅近く、ビルの中にあり、 明るいお母さんと 黙々と焼いてくれるおじさん。 1人なのでカウンターへ。 隣の人が、「ここは何を食べてもうまいよ。 …
アウトドアが楽しくなる時期ですね! 私もキャンプに行きたくてウズウズしています😆 そんな時に気になるのが虫よけ対策ですよね、 虫よけ効果のある精油をいくつか紹介していきます! ①ペパーミント メントールという虫よけに良い成分が入っています!スッキリした中にほ…
皆さま こんにちは。 精油ブレンドの奥深さを知る高橋です。 昨日初めてアロマ&鍼灸を受けて頂いたお客様は、 リラックスしたいというご希望があり、 色々と精油を嗅いで頂き、 フランキンセンス クロモジ グレープフルーツ の3つをお選びになりました。 &…
皆さま こんばんは。 ご飯大好き高橋です! 先月初めて食べた寝かせ玄米は 忘れられない味になりました。 今日の朝晩食べた鮭といくらの玄米ご飯を 無心になって噛み締めました。 記憶に残る、無心になれる締めご飯は それだけで今日1日を丸にして…
5月は季節の変わり目でお肌の不調が出やすい時期となります😖 そこでたるみの原因となるものをいくつか紹介していきます。 ○紫外線・乾燥 紫外線・乾燥によって肌がダメージを受けると肌の深層部分にある、コラーゲンやエラスチンが減少したるみが引き起こされると言われて…
GW終わりましたね。 釧路人のソウルフード、スパカツのある「泉屋」さんの前は行列が出来ていたそうです!さすがですね。 あんずの種は通常営業の外、鍼灸学生と卒業ホヤホヤのみなさんを対象とした「GW3日間集中セミナー」があり、札幌から4名、東京から1名の方が参加してくださいました。 鍼灸の脈のとり…
2025/4/15
2025/4/14
2025/4/12
2025/4/8
2025/4/7
過去のスタッフのブログ
📍はりきゅう・アロマあんずの種 ⠀ " 痛みのないやさしい鍼 " でからだが緩む⠀ 明日からの元気をチャージする場所 ⠀ 北海道釧路市で35年目⠀ 〇美容鍼 / 不妊鍼灸 〇全身治療 〇カウンセリング @anzunotanecounseling 〇宮古島分院 @anzu_taneと
過去のアロマ日和 加代子のブログ